お客様の地元を応援したいという思いか、お客様の地元にゆかりがある商品をご紹介させていただきます。
合同会社ピアーチェエンタープライズが運営する美容室ピアーチェでは、札幌の豊かな自然が育んだ美容成分を使用した『スプリナージュ』を取り入れ、札幌の地域産業を積極的に応援しています。
札幌の宝、北海道産鮭から生まれた美容成分
札幌をはじめとする北海道の海で育った鮭は、美容業界で注目される貴重な美容成分の宝庫です。
特に、鮭から海藻から抽出されるアスタキサンチンとマリンプラセンタは、現在世界的に注目を集める美容成分として高く評価されています。
アスタキサンチンの驚異的なパワー
アスタキサンチンは、鮭の身や海藻に見られる赤い色素成分で、その抗酸化力はビタミンEの約1,000倍、ビタミンCの約6,000倍という驚異的な数値を誇ります。
この天然由来の美容成分は、活性酸素による細胞の損傷を抑え、シワやたるみの予防、肌の弾力維持に役立ちます。
マリンプラセンタの豊富な美容成分
北海道産の天然鮭の卵巣膜から抽出されるマリンプラセンタには、ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチン・コンドロイチン硫酸・アミノ酸など33種類もの美容と健康に良い成分が含まれているという特徴があります。
特に注目すべきは、鮭は一生に一度しか産卵しないため、卵巣膜に含まれる成分の栄養価が高く、人間の素肌にもっとも近いと言われていることです。
また、コンドロイチン硫酸の「型」が、驚くことに鮭の型は、人間と同じ『A型とC型のハイブリット型』であることが科学的に証明されており、人間の肌との親和性の高さを物語っています。
スプリナージュとは?札幌応援の美容オイル
スプリナージュは、アリミノが開発した肌と髪、心を満たすシンプルな贅沢ケアをコンセプトとした美容ラインです。
このシリーズの最大の特徴は、札幌をはじめとする北海道産の鮭から抽出された美容成分を贅沢に配合していることです。
スプリナージュの主要美容成分
主要配合成分
- アスタキサンチン(保湿/ヘマトコッカスプルビアリス油)
- マリンプラセンタ(保湿/プラセンタエキス)
- オリーブスクワラン(保湿/スクワラン)
- アルガンオイル(保湿/アルガニアスピノサ核油)
- イソフラボン(保湿/ダイズ種子エキス)
スプリナージュセラムスパオイルの特徴
特に人気の高い「セラムスパオイル」は、乾燥が加速する秋冬に。
肌と髪をしっかり保湿する、全身美容オイルとして開発されており、美容成分を凝縮した濃厚さでありながら、すーっと伸びてベタつかず、いつでもどこでもケアできる使い心地の良さが魅力です。
多彩な使用方法
スプリナージュは一本で多様な使い方ができる優れものです:
フェイスケア
- 洗顔後にオイルを薄く顔全体なじませます。肌をやわらかくほぐして化粧水の浸透をサポート
- スキンケアやボディケアの最後に、オイルを伸ばして。オイルのラッピング効果で、潤いをしっかり閉じ込めます
ヘアケア
- シャンプー前に、オイルを地肌に塗布して側面をほぐすようにマッサージ
- タオルドライ後の濡れた髪、乾いた髪に2~3滴をなじませます。オイルが髪1本1本をコーティングして、乾燥から髪を守ります
香りへのこだわり
フローラルな印象のベルガモットと、やさしいラベンダーを軸に、ローマカミツレ花油やローズマリー油などをブレンド。精油由来のやわらかく爽やかな香りで、リラックス効果も期待できます。
ピアーチェの札幌応援への想い
美容室ピアーチェでは、このスプリナージュを積極的に取り入れることで、以下のような札幌応援の取り組みを行っています:
地産地消の美容ケア 札幌のお客様に札幌産の美容成分でケアを提供することで、地域の素晴らしい資源を再認識していただく機会を創出しています。
地域産業の支援 北海道の鮭漁業や加工業、そして美容成分開発産業を応援することで、地域経済の活性化に貢献しています。
美容を通じた地域愛の醸成 お客様に札幌の豊かな自然が育んだ美容成分の素晴らしさを実感していただくことで、地域への愛着をより深めていただけるよう努めています。
まとめ
札幌の海で育った鮭から抽出されるマリンプラセンタやアスタキサンチンを配合したスプリナージュは、地域の恵みを活かした優れた美容アイテムです。
美容室ピアーチェでは、この素晴らしい札幌の美容成分をお客様に提供することで、美容ケアを通じて札幌を応援し続けています。
札幌の自然が育んだ美容成分で、お客様の美しさをさらに引き出すお手伝いをさせていただきます。
ぜひ一度、この札幌の恵みをご体験ください。
コメント