こんにちは!Piace(ピアーチェ)の相田浩志です。
「艶が欲しい!」
この言葉は、私が美容室で毎日のようにお客様から聞く切実な願いです。年齢を問わず、ツヤツヤ・サラサラの髪の毛は、すべての女性の憧れですよね。鏡を見るたびに、雑誌やSNSで見るようなツヤのある美しい髪に自分もなりたいと思う気持ち、とてもよくわかります。
なぜ髪のツヤが失われるのか?
実は、多くの方が髪のツヤが失われる原因について誤解をしています。「私の髪は傷んでいるから艶がない」と思い込んでいる方が非常に多いのですが、実際にはそうではないケースがほとんどなんです。
髪の毛は加齢とともに変化していきます。特に顕著なのが毛穴の形状の変化です。毛穴の形が歪んでくることによって、トップや顔まわりの毛が細くなり、ちぢれたようなくせが出始めたりするんですね。これは誰にでも起こる自然な現象なのです。
若い頃はストレートだった髪が、年齢を重ねるにつれてうねりやすくなった、という経験はありませんか?それはダメージのせいではなく、毛穴の形状変化による自然な変化なのです。
ツヤ髪の秘密は「表面の整い」にあり
Googleで「ツヤツヤにするには」と検索している人も多いようなので、ここで明確にお伝えしたいことがあります。
ツヤツヤに見せるためには、髪の毛の表面の形状や毛流れが整っていることが何より大切なんです。つまり、クセがなく真っ直ぐであればあるほど、ツヤツヤに見えやすいということ。これは光の反射の原理によるものです。
髪の表面が凸凹していると、光が乱反射してしまい、ツヤが出ません。逆に、髪の表面が滑らかで均一だと、光が一方向に反射して美しいツヤが生まれるんです。
高級なトリートメントを使っても、なかなか理想のツヤが出ないという経験はありませんか?それは、トリートメントだけでは髪の毛の根本的な形状を変えることができないからなんですね。
日本人の8〜9割はくせ毛という事実
ここで驚くべき事実をお伝えします。実は、日本人の8〜9割はくせ毛さんなんです。私自身もくせ毛です。
「え、私はストレートヘアだと思っていたのに!」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、完全なストレートヘアというのは実は少数派。多くの方は、程度の差こそあれ、何らかのクセを持っているんですね。
湿気の多い日にうねりやすい、寝癖がつきやすい、髪がまとまりにくいと感じる方は、くせ毛の可能性が高いです。
くせ毛さんがツヤを出しにくい理由
くせ毛さんはトリートメントをしたとしても、確かに手触りは良くなります。髪が柔らかくなったり、指通りが改善されたりという効果は実感できるでしょう。
しかし、理想の艶感は手に入りづらいんです。なぜなら、トリートメントは髪の表面をコーティングして保護する効果はありますが、髪の毛の形状そのものを根本的に変えることはできないから。
うねりやクセがある限り、光の反射は不均一なままです。だからこそ、くせ毛さんが本当のツヤを手に入れるためには、別のアプローチが必要になってくるんですね。
年齢によって出た髪には特別なケアが必要
特に注意が必要なのが、年齢によって出てきたくせ毛です。このタイプの髪は、若い頃からのくせ毛とは性質が異なり、髪自体が細く、デリケートになっている場合が多いんです。
このような髪に対して、強い薬剤や高温のアイロンを使用すると、逆にダメージしてしまいます。一時的にはまっすぐになったように見えても、髪の内部構造が破壊されてしまい、長期的には髪質が悪化してしまうリスクがあるんですね。
だからこそ、優しい薬剤、優しいアイロン、そして正しい薬剤知識を持って対応しないと綺麗にならないんです。これは美容師の技術力と経験が問われる部分でもあります。
縮毛矯正という選択肢について
「縮毛矯正をすればいい」
そう言われたら、確かにその通りかもしれません。縮毛矯正は、くせ毛をストレートにする最も効果的な方法の一つです。
しかし、久々だったり、初めての矯正って勇気が必要ですよね?
「縮毛矯正=髪が傷む」というイメージを持っている方も多いかもしれません。また、「不自然なピンピンの髪になってしまうのでは?」「毎日のスタイリングが大変になるのでは?」といった不安もあるでしょう。
実は、現代の縮毛矯正技術は進化しています。昔のような不自然な仕上がりではなく、自然なストレートヘアを実現することが可能になっているんです。
ただし、それには適切な技術と知識が必要です。髪質を見極め、その髪に合った薬剤選定とアイロン技術を使うことで、ダメージを最小限に抑えながら、美しいツヤのある髪を手に入れることができます。
まずは相談してみることが大切
縮毛矯正をするかしないか、それ以前に、まずは相談してみるのが良いかもしれません。
実際にあなたの髪を見せていただいて、髪質、くせの強さ、ダメージ具合、そして何よりあなたの理想とするヘアスタイルをしっかりとヒアリングすることで、最適な方法が見えてきます。
もしかしたら、縮毛矯正ではなく、カットの工夫やパーマ、あるいは部分的な矯正で理想に近づけるかもしれません。あるいは、ホームケアの方法を変えるだけで劇的に改善することもあります。
マンツーマンサロンの魅力
マンツーマンのサロンの魅力は、なんといってもカウンセリングの時間がしっかり取れることです。
大型サロンでは、時間に追われて十分なカウンセリングができないこともあります。しかし、マンツーマンサロンなら、あなたの髪の悩みや理想のスタイル、ライフスタイルまでじっくりとお聞きすることができます。
また、施術中も完全にマンツーマンなので、途中で担当者が変わることもなく、最初から最後まで同じ美容師が責任を持って対応します。細かい調整や微妙なニュアンスの違いも、しっかりと反映させることができるんですね。
さらに、アフターケアのアドバイスも丁寧にお伝えできます。どんなシャンプーを使えばいいのか、ドライヤーのかけ方はどうすればいいのか、スタイリング剤は何を選べばいいのか。こういった日々のケア方法まで、あなたの髪質に合わせて具体的にお伝えします。
ツヤ髪への第一歩を踏み出そう
憧れのツヤ髪を手に入れることは、決して難しいことではありません。大切なのは、自分の髪質を正しく理解し、適切なケアや施術を選択することです。
「私の髪はダメージしているから無理」と諦める必要はありません。多くの場合、あなたが思っているほど髪はダメージしていないんです。ただ、くせによってツヤが出にくくなっているだけかもしれません。
そして、くせ毛は決して欠点ではありません。適切な施術とケアによって、美しいツヤのある髪に変身させることができるんです。
もし髪のツヤでお悩みなら、ぜひ一度ご相談ください。あなたの髪質をしっかりと見極めて、最適な方法をご提案させていただきます。
美しいツヤのある髪で、毎日を明るく楽しく過ごしましょう。Piace(ピアーチェ)で、あなたの理想の髪を一緒に実現していきましょう。ご来店を心よりお待ちしております!
コメント