この記事では「セコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末!原作小説のラストも調査」というテーマで、話題沸騰中の作品について詳しく解説していきたいと思います♪
人気ブロガーあいか氏の実体験を元にした『セコケチ義妹がすべてを失った話』は、今多くの読者から注目を集めている話題作です。
この漫画を読んでいると、とにかくムカムカしてしまうのに、なぜか次のページをめくる手が止まらないという不思議な魅力があるんですよね!
義妹の常識を超えた迷惑な振る舞いに対して、読者の皆さんからは「まじでイライラする!」「こんな人いるの?」といった怒りの声がたくさん寄せられています。
その一方で「絶対に報いを受けてほしい」「スッキリする展開を期待したい」という声も数多く上がっているのが現状です。
読んでいてストレスが溜まるけれど、どうしても続きが知りたくなる、、そんな中毒性のある作品と言えるでしょう。
特に家族関係で悩んだ経験がある方なら、主人公の令美に感情移入してしまうこと間違いなしです!
こちらの記事では、『セコケチ義妹がすべてを失った話』の各エピソードの詳しい内容解説に加えて、多くの読者が一番気になる最終回の結末について、可能な限り詳細にお伝えしていく予定です。
物語がどのような決着を迎えるのか、義妹は最終回結末ではどうなるのか、そして主人公夫婦の関係はどう変化していくのか…
気になるポイントを余すことなく原作小説のラストもネタバレしてご紹介していきたいと考えています。
『セコケチ義妹がすべてを失った話』の作品情報
ネタバレの前に、『セコケチ義妹がすべてを失った話』の作品情報についてまとめてみました。
項目 | 詳細情報 |
---|---|
作品名 | セコケチ義妹がすべてを失った話 |
作者 | あいか/飯田めしこ(作画) |
出版社 | 講談社 |
レーベル | コミックざまぁ |
ジャンル | 人間ドラマ・女の争い・スカッと系 |
配信サイト | めちゃコミ、コミックシーモア等 |
この作品は、主人公・令美が義妹・加恵の度を越えた「セコケチ」行動に翻弄される物語です。
最初は「まあいいか」と見過ごしていた令美でしたが、加恵の行為が友情を踏みにじる転売行為や空き巣まがいの侵入にまでエスカレート。
ついに令美は義家族との縁切りを決意し、夫と共に反撃に転じることになります。
漫画版は現在も連載中で、様々な電子書籍サービスで配信中!
めちゃコミックの方で、「先行配信中」という記載がありますが、最新話をもっとも早く読めるのは漫画アプリ「Palcy(パルシィ)」です。
少しでも最新話を早く読みたい方は、「Palcy」を利用してみてください!
セコケチ義妹に原作小説はある?
この作品について調べていて気になるのが、原作が小説なのかどうかという点ですよね。
実際のところ、「小説家になろう」などの小説投稿サイトに掲載された小説作品ではないんです!
実は、あいか氏が運営している「サレ妻あいかの備忘録」というブログに投稿されたエピソードが元になっています。
小説という形ではなく、日記のようなブログ形式で綴られた体験談(もしくは体験を基にした創作)が原作というわけですね。
このブログ、なんと月間1000万PVという驚異的な数字を叩き出していて、多くの読者がこの義妹の暴走っぷりに釘付けだったようですね!
セコケチ義妹の原作小説は完結してる?
『セコケチ義妹がすべてを失った話』の原作となるブログは全171話で完結を迎えています。
ブログの最終回をチェックしたところ、漫画版・第一部のラストとほぼ同様の内容でした。
漫画版では、セコケチ義妹である「加恵」のその後が第二部と描かれています。
『セコケチ義妹がすべてを失った話』の登場人物
登場人物名 | 関係性 | 主な特徴 | 物語での役割 |
---|---|---|---|
令美(れいみ) | 主人公 | 真面目で忍耐強い性格だが、徐々に行動力を発揮 | 義妹の悪行に苦悩し、最終的に反撃に転じる |
加恵(かえ) | 義妹・悪役 | 極度にケチで自己中心的、常軌を逸した行動を取る | 物語の元凶となる悪役、最後にすべてを失う |
賢一(けんいち) | 令美の夫 | 穏やかだが当初は優柔不断、後に妻をサポート | 妻と妹の板挟みから、最終的に妻の味方になる |
義母 | 賢一と加恵の母 | 家庭的だが加恵に甘く、後に秘密を握られていた | 加恵のセコケチな性格の要因の一つ |
浩二(こうじ) | 加恵の夫 | 加恵の行動を止めない消極的な性格 | 最終的に加恵と離婚 |
義父 | 賢一の養父 | 余命わずか、隠された財産問題の根源 | 物語の重要な転換点となる人物 |
この物語の魅力は、なんといっても個性豊かで現実味のある登場人物たちでしょう。
主人公の令美を中心とした複雑な家族関係が、物語に深みと緊張感を与えているんですね。
各キャラクターには明確な役割があり、読者が感情移入しやすいように丁寧に描かれているところが秀逸です。
漫画『セコケチ義妹がすべてを失った話』第一部ネタバレ全話
ここからは漫画版『セコケチ義妹がすべてを失った話』の各話ストーリーをたっぷりとネタバレしていきます。
きっと皆さんもイライラしてしまうと思いますよ。
しかしスカッとする結末が待っていますのでそのイライラも楽しんでくださいね。
セコケチ義妹ネタバレ1話
新婚ほやほやの令美に舞い込んだのは、結婚と妊娠という二重の喜び♪
幸せの絶頂で迎えた結婚式では、心を込めて手作りしたウェルカムボードやガーランドが会場を彩りました。
「記念に取っておこう」そう思っていた令美でしたが、義妹の加恵がそれらを見て一言
「これ、素敵ね!」
加恵は令美が大切にしていた手作りアイテム全てを、まるで当然のように自分の家へ持ち帰ろうとします。
令美は仕方なくOKを出し、この時は「加恵ちゃんが喜んでたからいいか!」くらいにしか思っていませんでした。
しかし、これがトラブルの序章に過ぎなかったのです。
出産を控えた令美が用意した娘の産衣にまで手を伸ばす加恵。
さらに驚くべきは、出産祝いを義理の両親と一緒の名前で贈ってきたこと!
基本的に個別に用意するものなのに、まさかの便乗スタイルに令美は困惑を隠せません。
「家族なんだから我慢しなきゃ」と自分に言い聞かせていた令美でしたが、大量のお下がりが出産祝いとして届いた時は流石にびっくり。
そしてついに決定的な出来事が起こります。
加恵が令美宅を訪問した際、なんと勝手に娘の洋服やおもちゃを大量に持ち去ってしまったのです!
最初は些細な違和感だったものが、どんどん大きな問題へと発展していく展開にハラハラドキドキが止まりません。

常識がなさすぎのゲキヤバ義妹なんですけど〜
セコケチ義妹ネタバレ2話
加恵のセコケチぶりは止まることを知りません!
令美が愛情を込めて選んだ品物や大切な家財道具を、まるで自分の物のように次々と持ち去っていく加恵。
しかも一度借りたら最後、絶対に戻ってこないのです。
令美が何度「返してもらえる?」とお願いしても、加恵は「あら〜忘れてた♪」と惚けるばかり。
ただ忘れているのか、わざとなのか…その態度にモヤモヤが募る一方でした。
そんな時、義父の誕生日が近づいてきます。
加恵はしつこく「プレゼント何にするの?」と探りを入れてきますが、またしても連名作戦を企んでいることは明白!
さすがに学習した令美と夫の賢一は、今回は別々に準備することを決断しました。
誕生日パーティー当日の加恵の行動は、もはや常識の範囲を超えていました。
まだ誰も箸をつけていない料理を「お持ち帰り用よ〜」と言ってタッパーに詰め込んだり、賢一が用意した現金のプレゼントを勝手に「みんなからです」として義父に渡してしまったり…
家に帰った夫婦は加恵について話し合うものの、賢一は「身内だから強く注意できないよ」とどこか及び腰。
令美は家族の輪を壊したくない気持ちと、加恵の非常識な振る舞いへのイライラの板挟みになってしまいました。
第2話では、加恵のセコさが更にパワーアップしていく中、令美と賢一が家庭の平和を守るために悩み抜く様子が生々しく描かれています。
読んでいてハラハラしながらも、どこか身近に感じられるストーリー展開に引き込まれること間違いなしです。



加恵にはもちろん!
賢一にも腹立つんですよ!
セコケチ義妹ネタバレ3話
第3話では、加恵の行動がついに令美の人間関係まで破壊してしまう衝撃的な展開が待っています!
最近、仲良しの友達たちが冷たい態度を取ることを不思議に思っていた令美。
その謎が解けた時、彼女の心は絶望に包まれました。なんと加恵が、友人からもらった大切なお祝いの品をこっそりフリマアプリで売り払っていたのです!
それだけではありません。令美のクローゼットに大事にしまってあった思い出の品々まで勝手に持ち出し、次々と出品している事実が発覚しました。
友達たちが素っ気ない態度を取った理由が、ようやく明らかになります。
ショックを受けた令美は、賢一にアプリの画面を見せながら事情を説明しました。
激怒した賢一は、加恵の夫である浩二に電話をかけるためベランダへ向かいます。
しかし浩二は加恵をかばうばかりで、逆に「そちらが神経質すぎる」と文句を言う始末。全く話になりません!
令美は友人たち一人一人に頭を下げて謝罪しましたが、時すでに遅し。
壊れてしまった信頼関係は、そう簡単には元に戻らないのが現実でした。
その後、加恵からの連絡を完全無視していた令美でしたが、突然「産着を譲って」という電話がかかってきます。
これは母親から受け継いだ特別な品物だったため、令美ははっきりと断りました。
結果、加恵は不満をぶつけ始めたので、ついに令美も反論をします!
フリマ出品の件を直接ぶつけると、加恵は何の謝罪もなく一方的に電話を切ってしまいました。
産着を取りに来ると言われた日、令美は家を空けることを決意。加恵との縁を断ち切る覚悟を固めていくのです。
この回では、令美が友情という大切なものを失う苦しみが丁寧に描かれており、読者の心にも深く刺さるでしょう。



「セコケチ」通り越して「サイコ犯罪野郎」だよ!
セコケチ義妹ネタバレ4話
家に帰った令美と賢一を待ち受けていたのは、まさかの光景でした。
部屋の中がめちゃくちゃに散らかっており、まるで泥棒でも入ったかのような状態!
驚いた令美が慌てて警察へ通報しようとした時、テーブルの上に一通の手紙を発見しました。
それは加恵からの置き手紙でした。
手紙には「産着をもらっていきました」「合鍵も借りていきました」と、まるで当たり前のように書かれていたのです。
もはや泥棒と変わらない行為に「これ以上は絶対に許せない」そう決意した令美は、すぐに義理の両親に電話をかけて、今まで我慢していた加恵の数々の非常識な行動をすべて打ち明けました。
義両親も事の重大さを理解し、急いで弟夫婦に連絡を取って産着を返すよう手配してくれたのです。
数日後、義実家で話し合いの場が設けられることになりました。そこには加恵と夫の浩二が座っており、一応は謝罪の言葉を口にしていました。
しかし、その様子はどこか上の空で、心から反省している感じは全くありません。
「この人たちは何も変わっていない…」令美はその瞬間、すべてを悟りました。
形だけの謝罪では、根本的な解決にはならないのです。
もうこれ以上、家族だからという理由で我慢し続ける必要はないと感じた令美。
ついに令美は立ち上がり、加恵夫婦に向かってはっきりと宣言しました。
「もう二度とお付き合いはできません」その言葉を残して、令美は毅然とした態度でその場を去っていったのです。
長い間溜め込んでいたストレスから解放される瞬間が、とてもスカッとする展開でしたね。
読んでいて思わず「よく言った!」と応援したくなるクライマックスシーンでした♪
セコケチ義妹ネタバレ5話
加恵との関係を断ち切りたいと義父に相談した令美でしたが、義父から思いもよらない告白を受けることになりました。
なんと義父の病気が進行しており、残された時間がもうあまりないというのです!
賢一もこの事実を全く知らされておらず、ショックで言葉を失ってしまいました。
実は賢一には複雑な家庭事情がありました。
生後まもなく実の両親を亡くした賢一は、義父に引き取られて育てられた過去があったのです。
そのため、義父や義弟の浩二に対してどうしても強く出ることができない関係性が生まれていました。
「兄弟仲良く過ごしてほしい」という義父の切ない願いを聞いた令美は、心の奥底では納得がいかないものの、断ることなんてできませんでした。
仕方なく妥協案を提示して、なんとか関係を維持していく道を選んだのです。
しかし、運命は残酷でした。義父の体調が急激に悪化し、あっという間に帰らぬ人となってしまったのです。
突然の出来事に家族全員がうろたえる中、お葬式の準備に追われることになりました。
加恵にお手伝いをお願いしたら、きっと余計にゴタゴタしてしまうだろうと予想した令美は、自分一人で対応しようと決めました。
慣れない葬儀の段取りや親戚への連絡など、やることは山積み状態!
ただでさえ大変な状況なのに、またしても予想外のトラブルが発生してしまうのです。
義父を失った悲しみの中で、令美は再び困難な状況に立ち向かわなければならなくなりました。
家族の絆と個人の尊厳の間で揺れ動く令美の心境が、とても切なく描かれています。
読者も一緒にハラハラドキドキしながら、次の展開が気になって仕方ない状況ではないでしょうか。



最初から財産目当てなんて…救えないクソ野郎ですな〜
セコケチ義妹ネタバレ6話
夫の浩二が転勤で不在がちのため、加恵は子育ての手助けを求めて義母と一緒に暮らすことになりました。
ところが、義母が急に体調を崩して入院してしまうという予想外の事態が発生!
賢一と令美は慌ててお見舞いに向かうことにしました。
賢一は加恵と鉢合わせしないよう、こっそり義母と連絡を取って病院へ向かったのですが…なんと病室に着くと、そこには加恵の姿があったのです!
まさかのタイミングに、令美の心は一気に重くなります。
病室での加恵はいつも通りでした。
「あれ持ってきて」「これしといて」と令美に次々と指示を出したり、チクチクと嫌味を言ったりと、全く変わっていない様子。
令美はこれまでの経験を活かして、できるだけ聞き流そうと必死に我慢していました。
しかし、加恵の口から出てきた次の言葉は、あまりにもひどいものでした。
なんと義父の遺産について「賢一は血のつながりがないんだから、遺産をもらう権利なんてない」と言い出したのです!
この理不尽すぎる発言に、令美は心の底から呆れてしまいました。
でも、ここで言い返したら賢一との平穏な生活が壊れてしまうかもしれません。
ぐっと感情を抑えて、なんとか冷静さを保とうと努力しました。
それでも加恵の暴言は止まることがなく、どんどんエスカレートしていきます。
令美の心の中には、もやもやとした怒りと悲しみが少しずつ積み重なっていくのでした。
家族の病気という大変な時でさえ、自分勝手な言動を続ける加恵。
読んでいるこちらもイライラが止まらない展開ですが、令美の我慢強さには頭が下がりますね。
果たして令美は、いつまでこの状況に耐え続けることができるのでしょうか…



反撃開始〜♪
「サイコ野郎」に制裁を!
セコケチ義妹ネタバレ7話
第7話では、加恵がついに猫をかぶるのをやめて、驚愕の本音を暴露してしまいました!
まず加恵は「義母の世話なんて嫌よ」と、これまで隠していた不満をあからさまに表現したのです。
さらに衝撃的だったのは、昔から義実家の財産を狙っていたという告白でした。
加恵にとって義母との同居は、単なる計算に基づいた行動だったのです。
そして極め付けは、賢一に向かって放った信じられない言葉!
「昔、賢一だって加恵のこと好きだったでしょ?義実家が嫌いな令美なんかと別れて、一緒に住めば絶対に幸せになれるわよ」
この発言を聞いた瞬間、令美の中で今まで押し殺してきた怒りが一気に爆発しました。
もう一秒たりとも同じ空間にいることができなくなった令美は、病室を飛び出して車へと向かったのです。
賢一も慌ててお見舞いを切り上げて車に戻ってくると、そこには涙を流している令美の姿がありました。
令美は震え声で病室での出来事をすべて賢一に伝えます。
賢一も加恵の想像を超える悪質さに、完全に言葉を失ってしまいました。
「これ以上あの人と関わるのは無理」令美の切実な訴えを聞いた賢一は、深くうなずきながら答えました。
しかし「浩二にしっかりしてもらわないと困るよね」という賢一の一言が、令美の心に引っかかります。
車の中で二人は、これからの家族との付き合い方について真剣に話し合うことになりました。
加恵の本性を知った今、果たして二人はどんな決断を下すのでしょうか?読んでいてドキドキが止まらない展開ですね♪



好意を抱いてたからなんだってんだ!
賢一もほんとおかしいですよね!
セコケチ義妹ネタバレ8話
車の中で令美の怒りの矛先は、今度は賢一に向かいました!
なんでも自分で決められず、いつも人任せにしてしまう賢一の態度に、令美は嫌気がさしていたのです。
加恵からお金を求められても「妻と相談してから」としか答えない賢一。
その曖昧な態度が、加恵をますます図々しくさせてしまったのではないかと令美は指摘しました。
義母と一緒に住んでいるのは加恵なのに、突然「入院費を出して」と言われても、本来なら断ることだってできたはずです。
令美は賢一の家族関係について、とうとう本音をぶつけました。
母親が入院しても知らん顔を決め込む浩二、何かあるとすぐに義兄の家庭にお金をせびる加恵、そしてそんな状況を見て見ぬふりをする義母。
「あなたの家族、やっぱりどこか変よ!」令美の言葉は、賢一の心に深く刺さりました。
実は賢一には、加恵に対して複雑な感情がありました。
幼い頃に養子として家族に迎えられた時、一番優しく接してくれたのが加恵だったからです。
その思い出が、賢一を甘くさせてしまっていたのかもしれません。
しかし令美の怒りは収まりませんでした。
「結婚して新しい家庭を築いたのに、まだ実家の方が大切なの?」この問いかけに、賢一は何も答えることができませんでした。
そして令美は、ついに決定的な言葉を口にしました。
「このままじゃ、もうやっていけない」その重い宣言を聞いた賢一は、ただ黙り込むしかありませんでした。
長い間溜めていた不満が一気に爆発した令美の姿は、読んでいてとても切なくなります。
夫婦の絆と家族の しがらみの間で揺れ動く二人の心境が、リアルに描かれているシーンですね。
果たして賢一は、令美の気持ちを理解してくれるのでしょうか?



ココから「スカッと」展開かなぁ〜♪
セコケチ義妹ネタバレ9話
家に帰り着くと、賢一は「ちょっと気持ちを整理してくる」と言って、コンビニへ買い物に出かけました。
一人きりになった令美は、ソファに座りながらあれこれと考え込んでしまいます。
「どうして加恵はあんなにお金や財産にガツガツしているんだろう?」
「なんで賢一は家族のトラブルに対してこんなに鈍感なんだろう?」
頭の中でグルグルと疑問が回り続けていると、いつの間にか疲れて眠ってしまいました。
ふと目が覚めると、賢一が戻ってきていました。
賢一から意外な質問が飛び出します。
「どうして結婚したんだっけ?」あまりにも唐突な問いかけに、令美は少し戸惑いながらも答えました。
「出会った頃のあなたって、お給料も少なくて服装もパッとしなかったけど…研究について語る時の目がとてもキラキラしていたの。その姿に惹かれたのよ」
令美の素直な気持ちを聞いた賢一は「ありがとう」と小さくつぶやきましたが、その表情はなんだかとても重くて暗いものでした。
何を考えているのか、令美にはさっぱり分かりません。
二人はそれ以上深く話し合うことなく、令美は再び眠りに落ちてしまいました。
しかし翌朝、令美の心には新しい決意が芽生えていたのです!
「賢一に全部任せっきりじゃダメよね」そう思った令美は、ブロックしていた加恵の連絡先を解除しました。
夫婦の関係がピリピリと緊張している中で、ついに令美が自分から行動を起こす決意を固めたのです。
いよいよ令美の大反撃が始まる予感♪
これまで散々我慢してきた令美が、どんな方法で加恵に立ち向かっていくのか、次の展開がとても楽しみになってきますね!



面白くなって来ましたなぁ〜♪
加恵の秘密ってなんだろ〜
セコケチ義妹ネタバレ10話
ついに令美の反撃作戦がスタートしました!
まず令美は加恵に向けて「お見舞いのお返しはこちらで対応したいと思います」というメッセージを送ったのです。
今まで大人しかった令美が急に積極的になったことを不審に思った加恵は、慌てて電話をかけてきました。
そもそもお見舞い返しというのは、入院中にいただいたお金や贈り物に対して感謝の気持ちを込めてお返しをする習慣のこと。
本来なら入院した本人がすべきなのですが、加恵はそんなつもりは全くありませんでした。
加恵の返事は予想通り!
「お金だけくれればいいわよ」
まさに現金だけを狙っている魂胆が丸見えです。
しかし令美は用意周到でした。
「税理士さんに渡すので、お返しにかかった費用の明細を全部まとめて送ってください」と冷静に答えたのです。
困った加恵は直接賢一にお願いしようと考えましたが、既に夫婦で話し合いを済ませていた令美たち。
賢一も心を入れ替えて、すべてのお金のやり取りはスマホ決済やクレジットカードで記録に残す方法に変更していました!
これで隠し事はできません♪
結果的に令美は加恵を上手に説得し、後から「お見舞い返し代を払って」と請求されるリスクを見事に回避!
10話では、令美がどれだけ大変な思いをしてきたかを理解した賢一が、ようやく妻をサポートしようとしたのです。
次の段階として、令美は加恵の生い立ちや現在の状況について詳しく調べることを決意しました。
「昔の加恵はどんな子だったのかしら?」
そんな疑問を解くために、加恵の実家について調査を開始することにしたのです。
令美の探偵活動が、どんな驚きの事実が明らかになるのか楽しみですね!



親子揃って問題あり!
この親にしてこの子ありとはまさにこのこと!
セコケチ義妹ネタバレ11話〜15話
ここから加恵の生い立ちについて、とんでもない事実が次々と明らかになっていくんですね!
加恵の両親は彼女が小さい頃に別れていたようで、賢一が大切に保管していた結婚式の招待状から母親の住所を突き止めることができたんです。
いざその場所に向かってみると、なんとゴミが山積みになった家が…!
人が住んでいるとは思えない状態でした。
ところが令美の姿を見つけると「あんた誰?」と声をかけてくる女性が現れます。
細かいパーマをかけたヤンキー風の見た目をしたその人こそ、加恵のお母さんだったんです!
最初は「あっち行って」と冷たい対応でしたが、加恵の親戚だと分かった途端に態度がガラリと変わって家の中に招き入れてくれました。
加恵の昔のことを聞き出したい令美でしたが、どう切り出せばいいか分からず慌ててしまいます。
そこで咄嗟に「賢一と加恵が不倫してるかも」という嘘をついて話を続けようとしたんです。
驚くべき加恵の過去、そして両親の衝撃的な真実が次から次へと暴露されていきました…!
あまりにもひどい内容に、さすがの令美も加恵に同情してしまうほどでした。
加恵の父親はシスターコンプレックスで、加恵よりもお姉さんの子を溺愛していたそうです。
そこそこ余裕のある経済状況だったのに、お金はすべてお姉さんの子供のためだけに使って、加恵にはちゃんとした食事も与えなかったんですね。
離婚後も養育費を一円も支払わなかったため、加恵は高校を途中で辞めるしかなくなってしまいました。
このことで加恵は母親を深く恨むようになったんです。
でも当の母親は「悪いのは父親(元夫)だ」と責任転嫁ばかり…。
こんな家庭環境では、加恵がまっすぐ育つはずがありませんよね。
さらに驚くことに、母親は「賢一と加恵の浮気を見たって証言するから、一緒に慰謝料をがっぽり取りましょう」なんて提案してきました。
完全にお金の亡者だと悟った令美は、慌ててその家から逃げ出します。
そして令美は義母の退院のお祝いのため義実家を訪れることにしたんです。
この時、賢一と令美は義実家に対して大きな決断を伝える覚悟を決めていました!
賢一が突然切り出したのは、田舎に一戸建てを購入して、今住んでいる家(賢一の実家)を売却するという話でした。
退院したばかりの義母と加恵、そして加恵の子どもが現在も住んでいるため、家族全員が仰天してしまいます!
しかし浩二や加恵は、亡くなったお父さんの遺産だと考えているので、賢一が一人で勝手に決められることではないと反発します。
そして「家族なんだから」という言葉を何度も繰り返しながら、そんな酷いことはやめてほしいと必死に訴えかけてきました。
更に加恵は「この家から出て行け」「もっとマシな人と再婚した方がいい」と令美に声を荒げる始末。
そんな彼女の肩を持つ浩二に賢一はとある録音を聞かせます。
セコケチ義妹ネタバレ16話〜20話
賢一は義母のお見舞いに行った日の夜に加恵に呼び出されていました。
しかも加恵は家に子供を置いて出てきていたのです。
録音には彼女が令美の悪口を言いつつ、賢一に対して誘惑しながらタクシー代としてお金をもらおうとしている様子が収められていました。
この日だけでなく、加恵は子供におやつなど用意せず出掛けてばかりなので、子供は他人の家で勝手におやつを食べてしまうという有様、、
録音や子供の悪行をバラされても反省しない彼らに対して賢一が「もう家から出て行け」と言い放ちます。
家の相続権を自分たちも持っていると思っている加恵と浩一は余裕の表情を見せますが賢一が「この家の名義は自分のものだ」という言葉聞いて血の気が引いていくようでした。
自分たちの立場が危うくなって取り乱す彼らに毅然と立ち向かう賢一の姿を見て令美は頼もしく感じたようです。
とうとう加恵はお金もない家もない浩一と結婚して損したという問題発言をします。
もちろんその言葉に怒る浩一ですが賢一の話は続きます。
実は賢一の親は多額の遺産を残していました。
しかし、義父と義母は若い賢一に大金を渡すのは良くないと、そのお金を勝手に使い込んでいたんです。
少しも義母や加恵たちに譲歩しないと決心した賢一は家の売却を止めることはありません。
売って手に入ったお金は子供に貯蓄すると聞いて加恵は「子供ってことはうちの子にも貯蓄してくれるんですよね?」と謎の理論を展開します。
もちろんそんなわけはありません。
加恵は令美に対して「お金に汚くて家族を崩壊させるクソ女!」と罵ります。
家を出たくない義母も賢一に「クソ嫁とできの悪い息子しかいないんだからせめて家くらい譲ってくれと」泣き縋りました。
賢一は義母を振り解いて「自分は安田と名乗るのを辞める」と安田家との養子縁組を解消して、令美の家に婿養子に入ることに決めたことを伝えます。
完全に家も遺産も手に入らないと知った義母、加恵、浩一は、醜くお互いを罵り合いました。
加恵たちが絶望していく様をみた賢一と令美は家を出るのでした。
漫画『セコケチ義妹がすべてを失った話』第一部ネタバレ最終回結末(21話)
いよいよ最も気になる結末部分について!
漫画版はまだ完結していませんが、原作ブログが既に終了しているため、その最終的な展開をお教えしていきますね。
この結末を知れば、これまでの我慢が全て報われる気分になりますよ♪
第一部ネタバレ最終回結末①:義実家の隠された秘密が発覚
最初に明らかになる衝撃的な事実!
賢一の実の両親が残してくれた遺産(現金と不動産)が、育ての親である義父によって勝手に使われていたことが判明します。
賢一は長い間この事実を知らされておらず、完全に騙されていた状態でした。
養子として迎えてくれた義父への感謝の気持ちを利用された形ですね。
この事実の発覚により、これまでの義家族の行動や加恵の異常な金銭執着の背景が全て繋がってきます。
お金への病的なこだわりの根源が、ここにあったんですね。



人の優しさに漬け込みやがって…泣
第一部ネタバレ最終回結末②:義妹による義母への恐喝が露見
さらに恐ろしい事実が暴露されます!
加恵は賢一の遺産横領について知っていて、その秘密を武器に義母を脅迫し、継続的にお金を巻き上げていたんです!
しかも、加恵が浩二との結婚を決めた動機も、完全に遺産狙いだったことが明確に!
最初から全てが計算されていたということですね。
これまでの「セコケチ」行為も、この大きな詐欺計画の一環だった可能性があります。
義母は被害者のような立場に見えましたが、実際は加恵に弱みを握られて脅されていたという構図。
ただし、最初の遺産横領に関わっていたので、完全な被害者とは言い切れない複雑な状況ですね。



どいつもこいつもおかしい奴ばっかりですね!
第一部ネタバレ最終回結末③:義妹の完全なる破滅
そして、作品タイトルの通りの展開が!
加恵が文字通り「全てを失う」という結果になるんです。
最初に夫の浩二との離婚が成立し、子どもの親権も奪われます。
お金も住居も全て失い、最終的にはネットカフェを転々とすることに。
さらに悲惨なことに、生活費を稼ぐためにパパ活に手を出すという転落人生が待っています。
フリマアプリでの不正転売なども含めて、様々な法的トラブルに巻き込まれることにもなります。
浩二も不倫が発覚して加恵と別れ、不倫相手からも見捨てられて孤立無援の状態に。
義母も財産を失って破綻してしまいます。
これぞまさに「ざまあみろ」の極致!これまでのイライラが一気に晴れる瞬間ですね♪
第一部ネタバレ最終回結末④:令美と賢一の幸福な新出発
一方で、令美と賢一の夫婦には素晴らしい未来が用意されています!
賢一は令美の実家の養子になることを選択し、問題だらけの義家族との関係を完全に断ち切り。
賢一の実の両親が残してくれた大切な遺品を守り、将来の子どもたちに受け継ぐことを決意。
二人で新しい住まいを建設し、物質的な豊かさではなく、賢一という人間を愛してくれた令美を何より大切にすることを誓います。
最終的に、信頼し合える家族として明るい将来を歩んでいく結末に。
これまでの苦労が全て報われる、とても心温まるエンディングです♪
お金の繋がりではない、価値のある夫婦の絆を見つけた二人の愛の物語として、非常に感動的な結論になっています。



良かったですねぇ〜ハッピーエンド〜
漫画『セコケチ義妹がすべてを失った話』第二部ネタバレ全話
22話からは最終回で夫も子供も家もお金も失った加恵のその後が描かれています。
社会的信用もお金も失った彼女はどのように生活しているのでしょうか?
諦めが悪い彼女は持ち前のセコケチでお金を稼いでいくようです。
セコケチ義妹ネタバレ22話
知り合いから盗んだものをフリマアプリで転売してなんとかお金を繋いでいた彼女。
とうとう被害届を出されて持っていたブランド品などが差し押さえになってしまいます。
パパ活で知り合った人にも子供がいること、既婚者だったことがバレ、逃げられてしまいました。
そんな時、街中で高額なものをプレゼントされている女性を発見します。
彼女はキャバクラで働いているようでした。
「あれ転売したらいくらになると思ってるの?羨ましい、、」
就活にも失敗していた彼女は稼ぐために手に入れるため意を決してキャバクラの世界へと足を踏み入れます。
ここでも彼女のセコケチは発揮されました。
客が頼んだフルーツ盛り合わせの中の好きなものだけを相手に食べさせて残りのフルーツを全て家に持ち帰ります。
そのフルーツを知り合いがいるネイルサロンやエステサロンに持っていって無理矢理、タダで施術を受けていました。
「今日もタダで可愛くなれちゃった♪」
順調にキャバクラでも売り上げを上げていく加恵でしたが、そんな彼女にライバルが登場します。
彼女は何者なのでしょう?
セコケチ義妹ネタバレ23話
その頃、令美と賢一は家を売却後、田舎の令美の実家の近くにマイホームを無事に購入!
賢一の車での通勤になり通勤時間は伸びてしまいましたが満員電車に乗らなくて良くなったのでかなり楽になったようです。
令美は在宅でブログを書き始めた所、これが大当たり!
フォロワーも増えてママ友の間では有名人とまで言われるようになっていました。
シーンは加恵の働くキャバクラへ変わります。
加恵の前に現れたのは太客からたくさん貢がれているライバルの星羅(せいら)
客から何を貰われようがアフターを断る彼女に加恵は不思議に思っていました。
そしてその太客からは“お金の匂いがしない”と感じたようです。
セコくてケチな加恵の特技。
他人の金銭的な将来性や見込みを匂いで嗅ぎ分けることができるになっていたようです。
ある日、星羅の卓のヘルプについた時も彼女は大きくて多額のプレゼントをもらっていました。
それでもアフターを断る星羅。
たくさんプレゼントをくれるその太客を奪っちゃおうと考えた加恵は控室でどうしてアフターに行ってあげないのか?
と尋ねます。
- 安い女だと思われたくない
- 高額なプレゼントは贈与税がかかる
- アフターはタダ働き
- 黒服がいない場所で一緒になるのは危険
と、加恵は「タダ働き」と「税金」という言葉を聞いて自分の考えを改めるのでした。
その頃、星羅に貢ぎ続けている彼はゴミだらけの自宅で次に貢ぐカバンを物色中。
加恵の予想通り、その太客はそこまでお金持ちとは言えないようなアパートで暮らしているのでした。



最初嫌いだと思っていた加恵を応援したくなっている自分がいます・・笑
漫画『セコケチ義妹がすべてを失った話』を読んだ感想
この作品を読んでいて一番すごいと思ったのは、読んでいる人の気持ちを上手くコントロールする話の作り方。
序盤から中盤辺りまでは、わざとイライラさせるような展開を続けて、最後にスカッとする場面への流れが上手だと感じました。
特に良かったのは、ただの「悪い人が罰を受ける話」で終わらせなかったところです。
加恵の変な行動にも、小さい頃に愛情をもらえなかったという悲しい理由があることがわかって、「憎たらしいけど、ちょっとかわいそうかも」という複雑な気持ちになりました。
完全に悪い人として描かれていないところが、この漫画の深いところだと思います。
それから、最初は全然頼りなかった旦那さんの賢一が、だんだん奥さんの味方になって一緒に戦うようになるのも読んでいて嬉しかったです。
ただの仕返しの話じゃなくて、夫婦の絆が改めて強くなって「家族」になっていく話でもあるんだなと思いました。
この漫画が多くの人に響くのは、きっと似たような経験をしている人が多いからでしょう。
家族だから我慢しなきゃいけない場面とか、常識が通じない人との付き合い方に悩んだことって、誰にでもありますよね。
そういう日常のモヤモヤを、漫画の世界でスッキリ解決してくれるのが気持ち良いんだと思います。
レビューで評価が分かれているのも納得できます。
イライラする場面が多すぎて途中でやめちゃう人もいれば、最後まで読んでスッキリした人もいる。
「完結してから読みたい」って言う人が多いのは、途中のイライラのまま止まるより、一気に読んで最後の爽快感を味わいたいからなんでしょうね。
全体的に見て、『セコケチ義妹がすべてを失った話』は、ただ面白いだけじゃなくて、今の時代に生きる人たちの悩みを代弁してくれる作品だと思います。
毒のある家族関係から抜け出すことの大切さを教えてくれる、とても意味のある漫画でした。
まとめ
今回は「セコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末!原作小説のラストも調査」についてお話してきました。
「セコケチ義妹がすべてを失った話」は、シンプルな復讐ストーリーを超えた、現代の複雑な家族問題を描いた深い作品でしたね!
義妹の破滅劇を通して、その背後に隠された家族の闇や、主人公夫婦の人間的成長もしっかりと表現されています。
どんなに困難な状況でも諦めずに立ち向かうことの重要性、そして最終的には正義が勝つという希望のメッセージが込められた、現代エンターテイメントとして高く評価されるべき作品だと感じました。
漫画版は第一部が完結後、全てを失った加恵のその後のストーリーが描かれていきます。
彼女は最終的にどうなるのか、今後も目が離せませんね!
「セコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末!原作小説のラストも調査」でした。