MENU

セコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末!原作小説のラストも調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
セコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末!原作小説のラストも調査

話題沸騰中の「セコケチ義妹がすべてを失った話」について、皆さんはもうチェックされましたか?

この作品、読んでいると本当にムカムカしてしまうのに、なぜか続きが気になって仕方がないんですよね!

今回はセコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末!についてお話していきます♪

人気ブロガーあいか実体験ブログが原作となっており、飯田めしこ氏によって漫画化されたこちらの作品。

義妹の度を越した迷惑行為に、読者の皆さんからは「腹が立つ!」「イライラが止まらない!」という声が殺到中♪

でも同時に「絶対に仕返しされてほしい」「スッキリする展開が見たい」という期待感もMAXなんです。

今回は、原作の詳細情報から話ごとの展開ネタバレ、そして多くの方が知りたがっている結末まで、余すところなくお届けしていきますよ~!

目次

セコケチ義妹に原作小説はある?

この作品について調べていて気になったのが、原作が小説なのかどうかという点ですよね。

実際のところ、「小説家になろう」などの小説投稿サイトに掲載された小説作品ではないんです!

実は、あいか氏が運営しているサレ妻あいかの備忘録というブログに投稿されたエピソードが元になっているんです。

小説という形ではなく、日記のようなブログ形式で綴られた体験談(もしくは体験を基にした創作)が原作というわけですね。

このブログ、なんと月間1000万PVという驚異的な数字を叩き出していて、多くの読者がこの義妹の暴走っぷりに釘付けになっていたことが分かります!

ブログ版は「#171 セコケチ義妹が全てを失った話 <完>という投稿で既に完結していて、かなり長期連載だったことが伺えますね。

セコケチ義妹の原作小説は完結してる?

前述の通り、原作となるブログ記事は既に終了しています!

「#171」という番号が示すように、相当な長編エピソードとして展開されていたようですね。

対して漫画版の方は、現在も絶賛連載中となっています。

めちゃコミックでは37話まで読むことができ、Comic Daysでは18話という表記になっていますが、これは各プラットフォームでの話数管理や配信方法の違いによるものでしょう。

漫画の連載は2023年12月からマンガアプリPalcy(パルシィ)でスタートし、毎月1回の更新で進行中です。

原作が既に結末まで描かれているので、漫画版もいずれは同じゴールに向かっていくはずですが、まだしばらく楽しめそうですよ♪

セコケチ義妹の漫画ネタバレ全話

それでは、読者の皆さんがドキドキハラハラしながら追いかけている各話の展開について、詳しく見ていきましょう!きっと皆さんも一緒になってイライラしてしまうと思います。

セコケチ義妹ネタバレ1話(1話〜2話)

物語のスタートは、主人公令美(れいみ)の結婚式シーン!

結婚を機に専業主婦になった令美ですが、早速義妹加恵(かえ)の問題行動が炸裂します。

加恵は令美が心を込めて手作りした結婚式の装飾品を「これ、いただいてもいい?」と図々しく持ち帰り!

さらに出産のお祝いでも、義両親との連名にして自分の手柄のように振る舞うという厚かましさを発揮してくるんです。

しかし、本当の恐怖はここから…

加恵は勝手に令美の自宅に侵入し、娘の洋服やおもちゃを無断で持ち去るという信じられない行為に及ぶのです!

冷静に考えなくても完全に犯罪レベルですが、加恵には全く悪いという自覚がない様子

この時点で読者の皆さんも「この人ヤバすぎる!」と思ったはずです。

常識がなさすぎのゲキヤバ義妹なんですけど〜

セコケチ義妹ネタバレ2話(3話〜4話)

2話では、加恵の迷惑行為がさらに悪化していきます!

持ち去った品物は一切返却されず義父の誕生日では賢一(令美の夫)が準備した現金プレゼントを勝手に共同名義にするという暴挙!

ここで問題となるのが、夫賢一の煮え切らない態度です。

家族なんだから厳しく言うのは…」という理由で、加恵の行動を止めようとしないんですね。

令美は夫婦円満でいたい気持ちと、加恵への怒りの間で苦しむことに…

この段階で既に、令美だけが一方的に我慢させられている状況が出来上がっているんです。

読者からも「賢一、もっとしっかりして!」という声が続出するのも当然ですよね。

加恵にはもちろん!
賢一にも腹立つんですよ!

セコケチ義妹ネタバレ3話(5話〜6話)

3話に来て、加恵の行為がついに完全な犯罪行為にエスカレート!

令美の友人からいただいたお祝いの品々や、クローゼットにあった服などを、フリマアプリで無断転売していたことが発覚するんです。

当然、令美は友人との関係にヒビが入り、信頼関係が壊れてしまうんです

それでも加恵は謝罪するどころか、次は令美の母親からの形見である大切な産着を狙って、合鍵を盗んで不法侵入を企てます!

もはや「セコケチ」なんてレベルではありませんよね。

令美もさすがに義実家へ連絡し、加恵の全ての悪行を報告することに。

しかし、義実家がどんな反応を示すのかが不安になってきます…。

「セコケチ」通り越して「サイコ犯罪野郎」だよ!

セコケチ義妹ネタバレ4話(7話〜8話)

4話では、重要な事実が明らかに!

令美が加恵と距離を置こうとすると、義父から余命宣告を受けていることを告白されるんです。

さらに、賢一が養子だったという事実も判明!

これで賢一が義父や弟の浩二(加恵の夫)に対して強気に出られない理由が分かりました。

養子として育ててもらった恩義があるため、強く主張できずにいたんですね。

そんなの関係ないわ!って思っちゃいますよね。

義父の最後の願いということで関係継続を決めますが、義父は程なくして他界してしまいます。

ところが、お葬式の最中にも新たなトラブルが勃発!令美にとっては、息つく暇もない状況が続くんです。

この家族、本当に問題だらけですね。

セコケチ義妹ネタバレ5話(9話〜10話)

5話では、浩二の転勤に伴い、加恵が義母と一緒に暮らすことに。

ところが、これが新たな災いの始まりでした!

義母が病気で入院すると、加恵は看病を嫌がって放棄してしまいます。

そして驚くべき主張を始めるんです!

義父の財産は賢一が実の子じゃないから相続権がない」なんて言い出すんですよ。

この発言で、加恵が最初からお金目当てだったことがハッキリしてきました。

令美の怒りも頂点に達しそうな勢いです。

最初から財産目当てなんて…救えないクソ野郎ですな〜

セコケチ義妹ネタバレ6話(11話〜12話)

6話では、ついに加恵の真の目的が露呈!

義実家の財産を独占しようという野望が明確になり、賢一に向かって「令美さんと離婚して、自分と暮らした方が絶対幸せよ」なんて言い放つんです!

もう完全にライン超えですよね!

令美の我慢も限界を超え、賢一に加恵の発言を全て報告することに。

この辺りから、物語が大きく動き始める予感がしてきますね♪

読者の皆さんも「やっと反撃開始か!」という気持ちになったのではないでしょうか。

でも、まだまだ序章に過ぎないんですよね~。

反撃開始〜♪
「サイコ野郎」に制裁を!

セコケチ義妹ネタバレ7話(13話〜14話)

7話では、夫婦間の亀裂が表面化してきます!

令美は賢一の無責任な態度を厳しく批判し、「この義家族は異常だ」と訴えかけます。

そこで賢一から意外な告白が!

なんと賢一は、養子として迎えられた頃、加恵に親切にしてもらったことで好意を抱いていた時期があったというんです。

これは令美にとってもショックな事実でしたよね。

そして令美は「この状況が続くなら、夫婦を続けられない」と離婚を切り出す事態に!

読者としても、この夫婦の行方が心配になってきますよね。

好意を抱いてたからなんだってんだ!
賢一もほんとおかしいですよね!

セコケチ義妹ネタバレ8話(15話)

8話でようやく賢一が現実と向き合い始めるんです!

令美も、加恵の金銭への執着賢一の鈍感さの根本原因について、冷静に分析し始めます。

賢一が家に戻ってから「どうしてボクと結婚したの?」と質問し、令美が「あなたの研究に対する真摯な姿勢に惹かれた」と答える場面は感動的でしたね。

夫婦の絆が再確認される瞬間でした♪

翌日の朝、令美はついに覚悟を決めます!「賢一任せではもうダメ」と判断し、加恵の連絡手段をブロック。

本格的な反撃がスタートです!

ココから「スカッと」展開かなぁ〜♪

セコケチ義妹ネタバレ9話(16話)

9話から令美の反撃戦略が本格始動!

加恵に対して義母のお見舞いお返し品の手配を依頼するふりをして、実際は税理士への提出用として費用明細を要求するという巧妙な作戦に出ます。

賢一もついに令美の味方として動き始めました!

そして令美は、加恵の正体を暴くため、彼女の実家調査を決行することに。

この展開から、物語がサスペンス要素を含んだ展開になってきて、ますます面白くなってきますね♪

加恵の隠された秘密が明らかになりそうな気配です。

面白くなって来ましたなぁ〜♪
加恵の秘密ってなんだろ〜

セコケチ義妹ネタバレ10話(17話〜18話)

10話では衝撃的な事実が次々と発覚!

加恵の実家を訪れた令美が目にしたのは、ゴミが山積みされた荒れ果てた住環境と、ヤンキー風の外見をした加恵の母親でした。

加恵の生い立ち(父親の異常な愛情、養育費の未払い、高校を途中で辞めたこと)が次々と明らかに。

さらに驚愕なのが、加恵の母親が賢一と加恵の不倫関係をでっち上げて、慰謝料詐欺を提案してくること!

親子揃って問題あり!
この親にしてこの子ありとはまさにこのこと!

そしてついに、令美と賢一が義実家で全面対決を宣言!

賢一の生家を売却し、地方に新居を建設する計画を発表します。

加恵は依然として「賢一は実子じゃないから遺産権利なし」と主張し、令美を侮辱しますが、もう形勢は完全に逆転していました!

セコケチ義妹ネタバレ11話〜15話(19話〜25話)

11話から15話の期間については、具体的な展開内容は公開されていませんが、読者レビューから推測すると、依然として加恵の問題行動が続き賢一の人間的成長、そして義家族との本格的な対立が継続しているようです。

読者からは「まだモヤモヤする」「ストレスが蓄積される」といった意見が多く、反撃段階がまだ進行中であることが伺えます。

でも、この溜まりに溜まったストレスが、最終的に感情の解放へと変わるんでしょうね♪

セコケチ義妹ネタバレ16話〜20話(26話〜35話)

16話から20話についても、同じく詳細な内容は明かされていません。

ただし、読者の声を聞くと「終わりが見えない」「似たような展開の繰り返し」という意見がある反面、「結末が楽しみ」「最後まで見届けたい」という熱い期待の声も数多く寄せられています。

この時期には、おそらく加恵の悪事がさらに詳しく暴露され、令美と賢一の逆襲がより本格的になっていく流れになっているのではないでしょうか。

読者の皆さんも、一緒にドキドキしながら続編を待っているんですね~!

セコケチ義妹ネタバレ最終回結末!

いよいよ最も気になる結末部分について!

漫画版はまだ完結していませんが、原作ブログが既に終了しているため、その最終的な展開をお教えしていきますね。

この結末を知れば、これまでの我慢が全て報われる気分になりますよ♪

セコケチ義妹ネタバレ最終回①:義実家の隠された秘密が発覚

最初に明らかになる衝撃的な事実!

賢一の実の両親が残してくれた遺産(現金と不動産)が、育ての親である義父によって勝手に使われていたことが判明するんです!

賢一は長い間この事実を知らされておらず、完全に騙されていた状態でした。

養子として迎えてくれた義父への感謝の気持ちを利用された形ですね。

この事実の発覚により、これまでの義家族の行動や加恵の異常な金銭執着の背景が全て繋がってきます。

お金に対する病的なこだわりの根源が、ここにあったんですね。

人の優しさに漬け込みやがって…泣

セコケチ義妹ネタバレ最終回②:義妹による義母への恐喝が露見

さらに恐ろしい事実が暴露されます!

加恵は賢一の遺産横領について知っていて、その秘密を武器に義母を脅迫し、継続的にお金を巻き上げていたんです!

しかも、加恵が浩二との結婚を決めた動機も、完全に遺産狙いだったことが明確に!

最初から全てが計算されていたということですね。

これまでの「セコケチ」行為も、この大きな詐欺計画の一環だった可能性があります。

義母は被害者のような立場に見えましたが、実際は加恵に弱みを握られて脅されていたという構図。

ただし、最初の遺産横領に関わっていたので、完全な被害者とは言い切れない複雑な状況ですね。

どいつもこいつもおかしい奴ばっかりですね!

セコケチ義妹ネタバレ最終回③:義妹の完全なる破滅

そして、作品タイトルの通りの展開が!

加恵が文字通り全てを失うという結果になるんです。

最初に夫の浩二との離婚が成立し、子どもの親権も奪われます。

お金も住居も全て失い、最終的にはゴミ屋敷状態の実家で母親と同居する羽目に

さらに悲惨なことに、生活費を稼ぐためにパパ活に手を出すという転落人生が待っています。

フリマアプリでの不正転売なども含めて、様々な法的トラブルに巻き込まれることにもなります。

浩二も不倫が発覚して加恵と別れ、不倫相手からも見捨てられて孤立無援の状態に。

義母も財産を失って破綻してしまいます。

これぞまさに「ざまあみろ」の極致!これまでのイライラが一気に晴れる瞬間ですね♪

セコケチ義妹ネタバレ最終回④:令美と賢一の幸福な新出発

一方で、令美と賢一の夫婦には素晴らしい未来が用意されています!

賢一は令美の実家の養子になることを選択し、問題だらけの義家族との関係を完全に断ち切り

賢一の実の両親が残してくれた大切な遺品を守り、将来の子どもたちに受け継ぐことを決意。

二人で新しい住まいを建設し、物質的な豊かさではなく、賢一という人間を愛してくれた令美を何より大切にすることを誓います。

最終的に、本当に信頼し合える家族として明るい将来を歩んでいく結末に

これまでの苦労が全て報われる、とても心温まるエンディングです♪

金銭に執着する義家族とは正反対に、本当に価値のあるものを見つけた二人の愛の物語として、非常に感動的な結論になっています。

良かったですねぇ〜ハッピーエンド〜

セコケチ義妹を読んだ感想

この作品に対する読者の皆さんの反応をまとめてみました!

評価については意見が分かれており、めちゃコミックでは5点満点中3.1点コミックシーモアでは2.9点という数字になっていますが、なんと953件という大量のレビューが投稿されているんです。

圧倒的に多いのが、激しいストレスとイライラを感じるという声!

加恵の行動は「セコケチ」の範囲を大幅に超えて「サイコパス」域に達していると評価され、「腸が煮えくり返る思い」「怒りで震える」といった強烈な感情を抱く読者が大多数なんですよね。

同時に、夫の賢一や義両親に対する批判も激しく、「情けない」「決断力がない」「問題解決を避けている」といった厳しい意見が目立ちます。

この部分は、読者の皆さんも令美と同じ立場で感情移入してしまうからでしょうね。

しかし多くの読者が熱望しているのが、加恵が全てを失うというタイトル通りの展開!

スッキリ」する場面を心待ちにして読み続けている方が本当に多いんです♪

そのため、「完結を待ってから読む方が良い」「ストレスが溜まるので一時中断」といったアドバイスも頻繁に見かけますね。

ストーリー展開に関しては、「不必要に引き延ばしている」「同じパターンの反復」と感じる読者もいて、1話あたりの課金額が高いことへの不満も散見されます。

確かに、ストレスを抱えながら課金し続けるのは精神的にキツいかもしれません。

ただし興味深いのが、極端な設定でありながらも、「似たような人が実際にいる」「現実にもありそうな話」といった共感の声があること。

現代の複雑な家族関係を反映した作品として、現実味を感じている読者も多いようです。

まとめ

いかがでしたか?今回は「セコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末」についてお話してきました。

「セコケチ義妹がすべてを失った話」は、シンプルな復讐ストーリーを超えた、現代の複雑な家族問題を描いた深い作品でしたね!

義妹の破滅劇を通して、その背後に隠された家族の闇や、主人公夫婦の人間的成長もしっかりと表現されています。

読者に強烈なストレスを与えながらも、最終的な爽快感を約束することで多くの人を魅了し続けているこの作品。

漫画版は現在も連載継続中ですが、原作ブログが既に完結しているので、安心して最終的な「ざまあ」シーンを期待できますよ♪

どんなに困難な状況でも諦めずに立ち向かうことの重要性、そして最終的には正義が勝利するという希望のメッセージが込められた、現代エンターテイメントとして高く評価されるべき作品だと思います!

「セコケチ義妹の漫画ネタバレ最終回結末」を読んで気になってきた方もいるのでは?

原作のブログから読もうか、はたまた漫画から見ようか…ぜひチェックしてみてくださいね!




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次