めちゃコミで独占配信されている漫画「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」は、辛い人生を過ごしてきたヒロインの岩子が、短命の呪いを受け恐れられている男と結婚して幸せを掴もうと奮闘する漫画作品です。
読み進めるたびに恋の行方や、呪いの秘密、嫌がらせをしてくる家族の存在など、続きが気になる展開ばかり!
この記事では、詳細なネタバレ全話と最終回はどんな結末が待っているのか考察します。
漫画はまだ完結していませんが、原作小説があるなら読みたい方に向けて原作小説があるのかも調べています。
ではさっそく『「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ!最終回結末で岩子&白蘭はどうなる?』を見ていきましょう!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレあらすじ全話

まずは「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」各話のネタバレあらすじからご紹介していきますね。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ1話~5話
神代家には、神力を宿した娘が生まれることがあると言われています。
双子の姉である岩子には岩の神、妹の咲子に宿っているのは花を司る神と言われていました。
華やかな能力に目覚めている妹に対し、姉の方は能力には目覚めていません。
それどころか顔や体を岩で覆われ、岩肌の醜い容姿をしているとしてまわりから恐れられていました。
実の両親や妹から虐げられる惨めな生活を送る日々。
妹は「コノハナサクヤヒメ」という神の力を宿していることが明らかで、見目麗しく両親からも寵愛されていましたが、性格は最悪でした。
咲子は姉を虐げ続け、両親も妹の方だけを甘やかし、岩子を異形よばわりで娘と思っていません。

読んでいて家族の態度に本当に腹が立ちます!
惨めな人生を送るのですが、唯一心の支えがありました。
それは、近くの自然に暮らす自分に懐いてくれる動物たち。
そして時折商売にくる宝石商を生業とする西園寺家の跡取りである清の存在です。
清は、姉妹を差別することなく扱ってくれる貴重な存在でした。
そんな清が事業に成功。
更に家業を成長させるために、神の乙女たちの力を得るため神代家に縁談を求めて尋ねてきます。
心のどこかで自分が清の花嫁として選んでもらえるのではないかと期待をしていましたが、皮肉にも清が妻に所望したのは、咲子のほうだったのでした。
落胆する岩子に、父親は彼女には別の縁談があることを告げます。
相手は、なんと神に呪われた男と噂され、名を口にするだけで呪われるとも言われている黒峰家の白蘭だというのです。
しかも岩肌については伝えておらず、もし婚姻後に知ったら殺される可能性も!
拒否権などなく嫁いだ初夜にて……醜い岩肌を見られた岩子は謝罪しました。



父親は岩肌について伝えていませんでしたからね。
自分を卑下し、謝罪の言葉ばかりを口にしながらも、岩子は今の辛い生活を終われるならと殺されるつもりで嫁いだのです。
それを見た白蘭は、思いやりにあふれた言葉をかけてくれました。
彼は噂とは違う優しい性格で、黒峰家にかけられた呪いのせいで余命が決まっている重い宿命を持つ人物だったのです!
呪いを解くには、神の力を授かった娘と結ばれること…。
彼は岩子を花嫁に迎えることで呪いを解きこうと考えていましたが、彼女にはその力がありませんでした。
黒峰家から見放されると思いましたが、夫も女中たちも、能力の有無や岩肌についても全く気にしていない様子です。
これまで容姿のせいで人に冷たくされてきましたが、黒峰の人間たちと関わっていくうちに徐々に心を開き、役に立ちたいと思うようになりました。
彼を呪いから救いたいと強く願うようになり自分の身ひとつしかない彼女は、夜伽のやり方を習う決意をします。
一方咲子は、清と結婚しても姉に嫌がらせをしようと考えていました。



2人とも不遇な人生を歩んできたのに心は綺麗で応援したくなります。最後には愛のある幸せな結末を迎えてほしい!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ6話~10話
夜になり、岩子は夜伽のやり方を習い始めますが、やはり自身の岩肌を気にしています。
ですが、夫の白蘭は肌のことは全く気にしていない様子。
彼の呪いを解く方法は、神の力を授かった娘と愛し合うこと、そのために夜伽をする2人でしたが、だんだんお互いに惹かれ合っていきます。
目的を忘れるほど夢中になっていた2人でしたが、ふと我に返った瞬間、何とも言えない恥ずかしさがこみ上げてきます。
その気持ちに耐えきれず、夜伽は途中で終わってしまいました。
逃げるように彼の部屋を飛び出した岩子。
夫の命を救うには、どうしても神の力を感じなければ…と心を奮い立たせ、改めて決意を固めるのでした。
そんな彼女の岩肌に、変化が現れます。
なんと顔の岩が少し剝がれ落ちたのです!



どうしてなんでしょう?これは夜伽の効果なのでしょうか!?
彼女はそれに気が付かなかったのですが、呪いだけでなく、岩肌も改善されていく兆しなのかもしれません。
翌日、白蘭は出かける際、見送りに来た妻の顔にわずかな変化を感じました。
岩肌が少し剥がれているようにも見え、不思議に思ったものの、そのときは気のせいかと思い直し、特に何も言わずにその場を後にしました。
一方その頃、岩子は「夫が気持ちよく過ごせるように」と、敷地内の掃除に取りかかっていました。
彼からもらった着物を汚さないよう、嫁入り前に着ていた使い古しの服に着替えて、せっせと手を動かします。
そんな中、思いがけない訪問者が現れました。
なんと、妹の咲子が何の前触れもなくやって来たのです。
無断で屋敷に上がりこみ、掃除に励んでいた姉の姿を見て嘲笑しました。
まるで奴隷のようだと言い捨て、わざと岩子の手を踏みつけるなどの嫌がらせを続けます。
さらに、それだけでは満足せず、神の力を持たない彼女を嘲笑い、一面に花を咲かせて自分の力を見せつける行動に…。
自分は幸せだとアピールすると、幸せのお裾分けとして、清との結婚式の招待状を置いて立ち去るのでした。



本当に許せないです!もう関わらないでほしい!
帰宅した白蘭は、沈んだ表情の岩子を見て、女中からこの日の出来事を聞きました。
妹の冷たい態度に傷ついたことに加えて、岩子は自分の身なりのせいで、白蘭の立場まで悪くしたのでは…と悔やんでいたのです。
着物を大切にしたいという思いから、掃除をするためにわざわざ古い着物に着替えていたことを知った白蘭。
そんな岩子の気持ちを思い、彼女のために何かできないかと考えるのでした。



“格が下がる”なんて思わずに、気持ちに寄り添ってくれるところが素敵です!
一方そのころ、妹の咲子はいよいよ自分の結婚式を盛大に執り行おうと動き出していました。
その目的は、自分の美貌と権力をまわりにアピールするためです。
そのために姉を式に招待して、自分の引き立て役にしようとも目論んでいました。
同時に、惨めな姉を眺めることで優越感を得ようと考えているのかもしれません。
そんな彼女が花嫁衣裳を仕立てる為に訪れたのは、選ばれた人間しか利用できない老舗の呉服店でした。
しかし、高飛車で品のない言動に呉服店から衣装制作を断られてしまいます。



門前払いされた時の彼女の悔しそうな顔に、少しだけスッキリしてしまいました!
一方、妹の結婚式に出席するはめになってしまった岩子も、呉服店で礼服を新調する必要がありました。
結婚式に出席しなければいけないことで、複雑な気持ちを抱える妻に気が付いた白蘭は、馴染みの呉服店へ連れて行きます。
上等な礼服を仕立てることで、それを着るにふさわしい女性であることを感じてほしかったのです。
自分を卑下する必要なんてないこと、立派な黒峰家の妻であることを、やさしく語りかけました。
まっすぐな言葉に背中を押され、岩子の心にも少しずつ明るさが戻ってきます。
彼にふさわしい存在でありたいと願う気持ちが、静かに彼女の中に広がり、自然と前向きになれたのでした。



岩肌の見た目で判断せず、心の美しさを見てくれているのが素敵です。
2人が訪れたその店は、先日、咲子が花嫁衣裳の制作を断られた老舗の呉服店……!?
このままいけば、岩子のほうが花嫁よりも上等な衣装を身にまとう展開になるかもしれません。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ11話~15話
ついに迎えた妹・咲子の結婚式。
盛大なパレードを執り行いつつ、民衆に自分の美貌と財力をアピールしようと必死です。
しかし、新郎の清はいまいち花嫁に興味がない様子です。
それどころか、次第に清の極度のマザコン癖が露呈しはじめる事態に…。
こともあろうに、清はパレードを花嫁ではなく、自分の母親と並んで歩くと言い始めます。
そこに追い打ちをかけるかのような出来事が!
虐げていた姉が、自分よりも上等なドレスを着て式に参列しているのです!
しかも、驚いたことに、顔の岩肌がなくなり、見違えるほどに美しい姿が…!
実は、先日訪れた呉服店で、彼女は白蘭と心を通わせる時間を過ごしていました。
彼の愛とやさしさに触れた岩子は、白蘭を救いたい、共に生きていきたいと強く願ったのです。
そのまっすぐな想いが白蘭にも届き、ふたりの心が通じ合った瞬間、顔に覆っていたすべての岩肌が、静かに剥がれ落ちたのでした。



惹かれ合っていた2人が、はっきりと想いを伝え合う感動的なシーンでした。
岩肌が消えた彼女の姿を見て、両親も、周囲の人々も驚きを隠せません。
夫になる清も、町の観衆たちも、主役である花嫁よりも、ドレス姿の岩子に思わず見とれてしまいます。
彼女の内側からあふれる凛とした魅力が、見る人の心を引き寄せているようでした。
咲子は、姉を引き立て役にするつもりでしたが、まさか自分の方がかすんで見えるなんて、思ってもいなかったはずです。
自分は断られた高級な呉服店で、姉が仕立てた一流のドレス。
それを美しく着こなす姉の姿を見て、咲子は怒りに震えます。
姉が不幸でいないと許せない…そんな歪んだ思いが、彼女の中で膨らんでいくのでした。



もちろん、清との新婚初夜はボロボロの展開に!
一方で、岩子たちはより一層お互いの信頼と愛を深め合っていました。
自分に良くしてくれる夫に、ほんの少しでも恩返しがしたいと考えます。
そこで思いついたのは、白湯あみを手伝うことでした。
しかし、そんな刺激的なことをされると白蘭が黙っているわけもありません。
彼に尽くすつもりだったはずが、逆に尽くされてしまい、翻弄されます。
それに伴って岩肌に再び変化が……!?
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ16話~20話
愛し合い、肌を重ねることで、岩子の顔だけでなく、首の岩肌までもが剥がれ落ちていきます。
美しい素肌が少しずつ広がり、まるで生まれ変わったような姿になっていきました。
白蘭への想いが、心の奥から溢れていくのを岩子は感じます。
けれど、あまりに大きくなったその気持ちを、どう受け止めていいのか戸惑ってしまいます。
愛しいはずの夫を前に、気持ちの整理が追いつかず、岩子はその場から思わず逃げ出してしまいました。



岩肌がは剥がれるときは、白蘭を求めているときだと気づいたのですね。それで恥ずかしくなってしまったようです…。
しかし、その先で思いがけない出来事が待っていました。
なんと岩子は、何者かによって突然連れ去られてしまうのです。
その犯人は……まさかの両親だったのです。
彼らは、岩肌が剥がれた娘の美貌に利用価値があると判断し、金儲けの道具に使おうと企んでいました。
再び両親からのひどい裏切り…なんと政治家の佐久間という男に売り飛ばされてしまったのです。
この佐久間という男、過去に多くの悪事を働き今の地位を築き上げた、悪徳政治家でした。
そんな男の妻にされたとあれば、この先どんな悲惨な未来が待っているかは容易に想像がつきます。
一方、岩子が危機に陥る裏で、咲子にも動きがありました。
事もあろうに姉の夫である白蘭に色仕掛けを企んでいたのです。



先日、富豪の清と結婚したばかりの人妻なはずです!
マザコン気味な清にうんざりしたのか、姉の男を奪いたいだけなのか、あるいはその両方か。
とにかく、姉の夫を自分のものにするために必死です。
けれど、打算だけで生きている咲子に、白蘭が惹かれるわけがありません。
岩子のような思いやりのある女性とは、まるで正反対の存在だったからです。
白蘭は、ありったけの軽蔑を込めた言葉で、咲子の想いをきっぱりと拒絶しました。
そもそも彼にとって、咲子など取るに足らない相手だったのです。
彼は、自分の妻が佐久間に身売りされたことを知ると、すぐに助けに向かいます!
たった1人で佐久間の邸宅へと乗り込みますが相手は金に物を言わせて多くの護衛を邸宅内に配属していました。
多勢に無勢すぎて、さすがの白蘭も窮地に追いやられます。
しかしここで、真の力が解放されて……!?
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ21話
佐久間邸での恐怖体験から救出された岩子ですが、心の傷は簡単には癒えません。
両親や悪徳政治家・五郎との出来事がトラウマとなり、愛する白蘭に対しても素直に甘えることができなくなってしまいました。
白蘭は岩子の変化に気づき、自分が拒否されているのではないかと心配してしまいます。
二人の心にすれ違いが生まれ、読者としてはもどかしい気持ちになってしまいますね。
でも、こんな時こそ白蘭様の優しさが光るんです!
岩子の心の痛みを理解し、決して急かそうとしない姿勢が本当に素敵なんですよ。



佐久間は本当にひどい男でした…!岩子が無事で良かったけど…。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ22話
そんな中、白蘭に1ヶ月間の遠征命令が下されました。岩子に心配をかけたくない白蘭は、出発前にあえてキスをしないという選択をします。
これも彼なりの気遣いなんですが、岩子にとっては「嫌われたのかな?」と不安になる原因になってしまうんです。
白蘭の不在が決まった岩子は、ただ待っているだけでは何も始まらないと考えるようになります。
彼女の中で、白蘭の呪いを解くために自分にできることはないかという強い想いが芽生えていくんですね。
この変化こそが、岩子の大きな成長の始まりなんです!
以前の彼女なら絶望していたかもしれませんが、今は前向きに行動しようとしているんですよ♪



純粋な彼女にとって、その気持ちを悟られることは、とても恥ずかしいものなんですね。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ23話
白蘭の不在中、岩子は屋敷の書庫で「神の乙女」の力に関する古い文献を精力的に研究し始めます。
キネや護衛の犬目も彼女の努力を支援し、三人の絆が深まっていきますね。
以前とは見違えるほど積極的になった岩子の姿に、読者も感動してしまいます。
受け身だった彼女が、愛する人のために自ら学び、行動する女性へと成長しているんです。
この時期の岩子は、まさに「神の乙女」としての覚醒に向けて準備を整えている状態なんですよ。
白蘭への愛が、彼女の内に秘められた力を引き出そうとしているんですね!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ24話
平穏な研究期間も束の間、またしても咲子が現れます。
今度は「白蘭の子を妊娠した」という大嘘をついて、岩子に離婚を迫るという卑劣な手段に出るんです!
でも、ここで岩子の成長が明らかになります。
以前なら咲子の言葉に傷つき、自分を責めていた岩子が、今回は毅然と反論する姿には彼女の成長を感じますね。
咲子の嘘を見抜き、白蘭への信頼を貫く岩子の姿は本当にかっこいいんです。
しかし、嘘がバレて激怒した咲子は、ついに岩子の首を絞めるという行為に出てしまいます。
まさに絶体絶命のピンチです、、、!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ25話
咲子に首を絞められるという極限状態に陥った岩子ですが、この危機的状況が意外な転機となります。
生死の境をさまよう中で、岩子は「神の乙女の力」を開花させる方法を掴むことになるんです!
これまで眠っていた彼女の本当の力が、愛する人を想う気持ちと危機的状況によって覚醒しようとしているんですね。
イワナガヒメの力を宿す岩子の真の能力が、ついに目覚める時が来たんです。
一方、咲子の両親は五郎の共犯者として疑われ、一家は清の家に身を寄せることになります。
しかし、清の母は既に咲子の本性に気づき始めているようですよ。



因果応報の時が近づいている気がします!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ26話
岩子は「神の乙女の力」を取り戻すために、キネと犬目と共に神乃山にある神社へ向かいます。
そこで彼女が目にしたのは、対照的な二つの社殿でした。
一つは美しく手入れされた社殿、もう一つは今にも崩れ落ちそうなボロボロの社殿。
これはまさに、コノハナサクヤヒメ(咲子)とイワナガヒメ(岩子)を象徴する光景なんですよね。
長い間軽んじられてきたイワナガヒメの力が、ついに真価を発揮する時が来たということを暗示しているんです。
岩子の運命が大きく変わる瞬間が迫っています!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ27話
27話では、物語がいよいよクライマックスに向けて大きく動き出します♪
神社での祈りの場面から始まったこの回は、読者にとって忘れられない印象的な展開を見せてくれました。
冒頭では、主人公の岩子が神社で切実な祈りを捧げる場面が描かれています。
「お引き合わせください!」と必死に願う岩子の姿は、読者の心にも深く響くものがありますね。
そんな彼女を照らすように光が差し、体に変化が現れ始めます。
霧が晴れた先に美しい桜に囲まれた社殿と岩に囲まれ薄暗い社殿。
岩子は薄暗い社殿がイワナガヒメ様だということがすぐにわかりました。
「長い間参拝できずに申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げます。
頭を上げ、岩子は本日はお願いがあり参りましたと社殿へ問いかけます、、、
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ28話
心から謝罪したにも関わらず、イワナガヒメの答えははっきりしたNO‥。
白蘭を助けるために力が必要だったのに、岩子は自身の岩肌を理由に力を委ねてもらうことはできませんでした。
最後の頼みの綱を失った彼女は絶望に暮れます。
その時、まるでその気持ちと比例するかのように岩山が崩れ始め、岩子の頭上に大きな岩が!?
このまま直撃したら即死も免れないと思った瞬間、誰かに突き飛ばされます。
間一髪のところで岩子を助けたのはキネでした。
しかし、岩子の代わりにキネは大きな岩の下敷きになり、息も絶え絶えに。
最後まで主人である岩子を想う言葉を残しながら息を引き取ってしまったんです。
大切な存在を失った岩子は、誰のことも助けることができらない自分の無力さに言葉もありません。
今の彼女にできることはあるのでしょうか‥。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ29話
すべてを見守っていたイワナガヒメは岩子にゆっくりと近づきます‥。
自分の無力さを痛感した彼女にイワナガヒメは何をしようとするのでしょうか?
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ最終回結末!


「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」はまだ最終回を迎えていませんが、最終回の結末を考察してみました。
読者の期待と物語の伏線を総合すると、きっと感動的な結末が待っているはずです。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ最終回結末①:岩子の完全なる美貌開花
物語のタイトルが示すように、岩子の岩肌は最終的に完全に消失するでしょう。
これまで白蘭との愛の触れ合いによって少しずつ剥がれてきた岩肌が、ついに全て溶け去る時が来るんです!
岩子の本来の美貌が完全に開花した時、それは単なる外見の変化ではなく、彼女の自己肯定感の確立と真実の愛の勝利を象徴することになるでしょう。
「バケモノ」と呼ばれ続けた岩子が、最も美しい花嫁となる瞬間は、読者にとって最高のカタルシスになりそうですね♪
きっと白蘭も、岩子の美しさに改めて見惚れてしまうことでしょう。
でも彼にとって、岩子の外見の変化よりも、彼女の心の成長こそが何より愛おしいものなんですよね。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ最終回結末②:白蘭の呪いが完全に解除
岩子の持つイワナガヒメの「長寿の力」が、ついに白蘭の短命の呪いを打ち破る時が来るはずです!
これまで余命わずかとされてきた白蘭が、岩子の愛と力によって救われる展開は、物語の最大の見どころになりそうですね。
神乃山で目にした二つの社殿の対比が示すように、これまで軽んじられてきたイワナガヒメの力が、コノハナサクヤヒメの力を上回る真の価値を持っていることが証明されるんです。
白蘭の呪いが解けた時、二人はもう何も恐れることなく、純粋な愛を育んでいけるようになるでしょう。
永遠の愛を誓い合う二人の姿は、きっと読者の涙を誘うはずです。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ最終回結末③:咲子と両親の因果応報
物語を通して悪行を重ねてきた咲子、両親、そして西園寺清には、相応の報いが待っているでしょう。
既に清の母が咲子の本性に気づき始めているように、彼らの嘘と悪意は次々と露呈していくはずです。
咲子の美貌に頼った生き方が破綻し、両親の金銭欲が災いを招く展開が予想されますね。
一方で、心の美しさを貫いた岩子が最終的な勝利を収めることで、読者は大きなカタルシスを感じることができるでしょう。
「心がきれいな方が勝つ」という読者の願いが、きっと物語の結末で実現されるはずです!
正義が報われる展開は、読者にとって最高の爽快感をもたらしてくれそうですね♪
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ最終回結末④:岩子と白蘭の幸せな結婚生活
全ての困難を乗り越えた岩子と白蘭は、真の意味で結ばれることになるでしょう。
呪いも岩肌も、もう二人の愛を阻むものは何もありません!
きっと二人は、これまで味わえなかった普通の夫婦の幸せを存分に楽しむことになるはずです。
白蘭の優しさに包まれて、岩子が心から笑顔になれる日々が始まるんですね。
読者からは「沢山イチャイチャして、白蘭様の子孫を沢山残して」という声も聞かれるように、二人の愛が未来へと続いていく希望に満ちた結末が期待されています。
真の愛が全てを勝利に導く、もしこの結末を迎えるならまさに理想的なハッピーエンドですね♪
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ最終回結末⑤:神話の現代的再話完成
物語の最終回では、日本神話の現代的な再話が完成することになるでしょう。
神話では醜いとされたイワナガヒメが、この物語では真の美と愛の象徴として描かれ、コノハナサクヤヒメの虚飾を上回る価値を持つことが証明されるんです。
外見の美しさよりも内面の美しさ、一時的な繁栄よりも永続的な愛の価値が強調される結末は、現代の読者にとって深い感動を与えてくれるはずですね。
岩子の物語を通して、「愛の力」「内面の美しさ」「真実の価値」といった普遍的なテーマが見事に描かれ、読者の心に長く残る作品となることでしょう。
多くの人が、この物語から勇気と希望をもらえるはずです♪
この物語は、きっと読む人の心にもあたたかく残ってくれると思います。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」作品情報
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」の詳しい作品情報についてご紹介いたします!
作品名:「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」
作者:遠山えま
ジャンル:女性漫画
掲載誌:めちゃコミ
配信話数:26話
『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』はめちゃコミ独占配信の漫画です。
現在、めちゃコミでは1巻~5巻まで無料で配信中でした。
めちゃコミ以外で読める漫画サイトがないか調べてみましたが、ピッコマ・LINE漫画等では配信されていませんでした。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」を読んでみたい方はぜひめちゃコミでお楽しみください!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」読んだ方の感想
めちゃコミ等で「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」を読んだ感想が記載されていたのでどんな声が多かったのかご紹介していきます!
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」感想;面白い!!
一番多かったのが面白い!という感想でした。
醜い見た目から虐げられていて厄介な男と認識しながらも黒峰家に嫁がされる可哀そうな主人公。
しかし予想外に白蘭はいい男で主人公の事を愛し大切にしてくれるので幸せな結婚生活を送ることができます。
姉に勝ったと思っていた妹の方は結婚相手がマザコンで思い描いていた幸せな結婚ではありませんでした。
姉を馬鹿にしている妹と期待させるような言動を取っておきながらも妹を選らんだ清。
実子でありながら姉妹で差別する両親など脇役であるキャラクターの個性がしっかりしています。
続きが気になるあまり課金してしまったという声が多くありました。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」感想;絵が綺麗!
作者である【遠山えま】さんには根強いファンがいるようで、遠山先生の新作!として興味を持った方が多いようです。
遠山先生はめちゃコミで別の漫画も手掛けられていて別作品を見て興味を持った方も多いのかもしれませんね。
とくに絵が綺麗!という感想がありました。
確かに岩子の全身が岩肌になっている様子は「うわっ」と思ってしまう描写。
妹である咲子も性格は嫌な奴ですが「神の乙女」と言われるほど可愛い顔立ちをしていました。
軍服のバッジなど細かい所もきちんと描かれていて絵が綺麗という感想も納得です。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」感想;最終回が気になる!
特に岩子の岩肌は綺麗に剥がれるのか!
呪いは解かれ長生きすることができるのか!
上記の2点が気になる方が多いようです。
確かに苦労してきた2人には幸せになって欲しいですよね!
初めは2人の間に愛はなかったのですが段々と惹かれあっていく姿にキュンキュンした方も多いはず。
作品名の「愛で溶かされる」は愛され触れ合うことで岩が剥がれるということだったのが既に判明しています!
お互いが愛し合うことで岩肌が綺麗に剥がれ、白蘭の呪いが解け生き続けることができるようにと願います。
また、性悪の妹には天罰が下るのかも気になります。
神の力が消失して利用価値がないと判断され、これまでの岩子のように虐げられる人生を送る結末になってしまえばいいのに!!と思ってしまいました。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」の原作小説はなろう?


調べた結果、「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」には原作小説はありませんでした。
本作は遠山えま先生原作の書き下ろし漫画のため、小説家になろうといった投稿サイトでは配信されておりません。
続きが気になる方にとっては歯がゆい結果になりまってしまいました。
これからも漫画の結末を楽しみにしながら読んでいきましょう。
まとめ


「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」の全話ネタバレに加えて、結末の考察、原作小説があるのかをご紹介しました。
漫画は完結しておらず、原作小説もないので最終回にどんな結末を迎えるのか分かりませんが、ハッピーエンドだと信じています。
物語前半で、辛いことばかりだった人生の岩子が白蘭と結婚したことで、人の優しさや愛情にふれていくので、これからどんどん幸せを掴んでいってほしいですね。
「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」はめちゃコミ独占配信の作品で現在5話まで無料配信中です。【2025年8月6日まで】
最新話が更新されましたら追記していきますので、また読みにきていただけると嬉しいです。
『「岩肌の花嫁は愛で溶かされる」ネタバレ!最終回結末で岩子&白蘭はどうなる?』でした。