MENU

藍沢響は笑わないネタバレ全話!最終回結末で山中はどうなる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
藍沢響は笑わないネタバレ全話!最終回結末で山中はどうなる?

ホラーと恋愛が絶妙に組み合わさった話題の漫画『藍沢響は笑わない』のネタバレが気になる方のためにここでネタバレを全話ご紹介します!

幽霊が見える新米ナースと、クールなイケメンドクターのキュンキュンストーリーが多くの読者を魅了してる物語です。

この「藍沢響は笑わない」は、病院を舞台に繰り広げられる「オカルティック胸キュンストーリー」として注目を集めています。

かわいらしい主人公の受け持った患者である山中がどうなるのかも気になるし、一見冷たい感じのドクターが山中からどんな風に守ってくれるのかもキュンキュンポイントです。

二人の関係性の変化、そして現れる幽霊たちの謎も深まっていき、一度読み始めると最終回で結末の行方を知るまで止まらない中毒性がたまりません。

この記事ではこの魅力的な物語の全話ネタバレから最終回では結末がどうなるか、詳しく解説していきましょう。

目次

「藍沢響は笑わない」の原作はなろう小説?

原作は橘しづき先生によって書かれた小説で、小説投稿サイト「エブリスタ」で公開されています。

まずはこの作品の原作について考えてみましょう。

実は原作となる小説が存在します!

なろう系の小説投稿サイトとは違うものの、多くの読者に愛される作品として人気を集めているんです。

漫画版では、原作の繊細な物語がcojomo先生によって見事に表現されていて、読者からは「絵が綺麗で引き込まれた」という声も多く聞かれるほど、原作の魅力を最大限に活かしてるんですね!

「藍沢響は笑わない」の原作小説は完結してる?

原作小説は既に完結しました。

となると漫画も完結することが期待できそうですよね!

未完の作品を読み進める際の「途中で終わってしまうのではないか」という不安がありません。

しっかりと結末が存在するため、読者は安心して物語を楽しめますよね!

さらに興味深いのが、原作には『続・藍沢響は笑わない』という続編も存在することです。

ただし、こちらは現在休載中です。

原作が完結していることで、漫画版がどこまで原作に沿って描かれるのか、または独自の展開を見せるのかという点にも読者の大きな関心が集まっているんですね。

「藍沢響は笑わない」ネタバレあらすじ全話!

それでは、いよいよ各話のネタバレを詳しく見ていきましょう!

現在第9話まで公開されている『藍沢響は笑わない』の魅力的なストーリーを、一話ずつ丁寧に解説していきましょう。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ1話

物語の始まりは、主人公の椎名ひなのが長年の夢だった看護師になるところから。

しかし、彼女には誰にも言えない大きな秘密がありました。

それは、幼い頃から「幽霊が見える」という特殊な能力を持っていることです!

この能力が周りにバレないよう、病院で遭遇する幽霊たちをやり過ごしながら働いていました。

ところが、ある日、同じ病棟で働く医師の藍沢響に、幽霊と遭遇している場面を偶然見られてしまうんです。

この運命的な出会いが、二人の特別な関係のスタートです。

クールで謎めいた藍沢の存在が、彼女の日常を大きく変えることになるのです!

見える看護師と見える医者のコンビの誕生です!

「藍沢響は笑わない」ネタバレ2話

藍沢はひなのに「関わるな」と冷たく言い放ちます。

しかし、驚くべき事実が明らかになりました。

実は彼も「幽霊が見える」能力を持っていたみたいなんです。

この衝撃的な事実により、二人の間に特別な絆が芽生え始めることに…。

ひなのは彼も自分と同じ能力を持っていることを知って、大きな安心感を抱きました。

今まで誰にも話せなかった秘密を共有できたのは初めてで、思わず藍沢に心を許し始めます。

しかし、あんなにイケメンでありながら実は藍沢が女性が苦手

そこに配慮を示しつつ、どことなく少し距離を縮まっているような?そんな雰囲気を感じますね!

この微妙な距離感がたまりませんね♪

「藍沢響は笑わない」ネタバレ3話

患者でありながらもとりわけ親しくしてた山中が様態が突然に悪くなってしまい亡くなってしまいました。

すると山中の霊が、彼女の前に再び現れ、つきまとい始めるんです!

山中さんの死に心を痛めていた彼女は次第に幽霊となった彼につきまとわれる恐怖に直面することに。

この危機的な状況に気づき、救ってくれたのは他でもない藍沢です。

どうして山中さんの霊がつきまとってくるのか…

単なるホラー要素だけでなく二人の間に信頼関係も深まっていくように感じますね。

ひなのは藍沢の優しい一面を見て、彼への印象が変わり始めました。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ4話

藍沢が山中の霊を「消す」と脅すと、霊は一時的に姿を消します。

しかし、完全に消えたわけではありません。

藍沢は、山中の執着が通常の霊とは異なることに気づくんです。

なかなか一筋縄ではいかない霊の様子を見て、ひなのは霊が伝えたい何かがあるのではないかと考えます。

そんな時、藍沢の車でペンを発見

その中には山中が忍ばせたと思われる謎のメモが入っていました。

メモには図形が描かれており、藍沢の協力でそれが病室のベッドと床頭台を表していることが分かります。

山中がいた病室の床頭台の裏に、テープで貼り付けられた小さな箱を発見しました。

推理小説のようなワクワク感ですね!

藍沢とひなのの接点が増え、二人の関係も発展していくような気配です!

「藍沢響は笑わない」ネタバレ5話

ひなのが箱を見つけた瞬間、宇佐美先輩が登場。

思わずはとっさに嘘をついてごまかします。

その後、藍沢との待ち合わせ場所へ向かうことになりました。

藍沢を待つ間、箱の中身が気になってたまりません。

箱の蓋に「生まれ変わったら君と」と書かれているのを見つけると、生前かなり年の離れた想い人について話してたことを思い出しました。

しかし、箱を開けた瞬間中から舞い落ちてきた小さな紙には、ひなの自身の写真が写ってます。

想い人の相手ってもしや!?

この瞬間、山中の異常な執着の理由が明らかになりました。

絶妙なタイミングで現れ、ひなのが連れ去られそうになった時、完璧なタイミングで登場した藍沢。

ピンチから救ってくれました。

山中のこれまでの行動の謎が解き明かされ、この事件は解決の方向に向かっていったのです。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ6話

ようやく藍沢の除霊によって山中の霊は消えましたが、ひなのはあまりの恐怖で泣き出してしまいました。

それを見た藍沢はひなののカバンからハンカチを取り出して渡すと、彼女からお礼を言われます。

自分のものなのにと不思議に思った藍沢の気持ちに気づきは泣いてたはずなのに思わず笑ってしまうんです。

このやりとりで思わず藍沢は顔を逸らしました。

実は山中に吹きかけたのは消毒アルコールで、藍沢が使うと効果があることが分かったんです。

二度も救ってくれる藍沢は怖いどころか、優しい人なのでは?と考えるようになりました。

一方で幾度もこんな状況に直面する彼女に対して藍沢は警戒心が足りないと心配し、それで念のため連絡先を教えることにしました。

除霊が無事に終わり、やっと恐怖から解放されます。

ひなののカバンからハンカチを取り出したり、消毒アルコールで除霊したりと、クールなだけではない可愛らしい一面がちらほら。

クールなイケメンだからこそ、このギャップがたまりませんね♪

連絡先を交換したことで、これは恋心につながっていくでしょうか?

「藍沢響は笑わない」ネタバレ7話

すべて山中のものは適切に処分したと藍沢から報告を受け一安心。

さて、病室から出ていく暗い顔の森さんという婦人を見かけるのですが、彼女はがんの夫に病気のことを伝えていないことに悩んでいました。

ある日、森さんの夫が突然亡くなり、霊となった夫は自分が死んだことに愕然とします。

告知をしなかったことで、夫が余生を楽しく過ごせたのだと話しているのを霊となった夫が聞き、自分だけ知らなかったことに気づいた森さんの夫の霊は怒りを覚えました

遺族に藍沢が弔いの言葉を述べている横で、森さんの夫の霊は藍沢先生に怒鳴り散らします。

ですが、動揺せず藍沢は霊をガン無視

ひなのは、自分だったら耐えきれない状況で、その姿に思わず感心してしまいました。

今までどれだけの霊と接してきたのか、踏んできた場数の違いを思い知らされたんです。

霊が見えることの残酷さを痛感し、新たに登場する久保の霊の反応に不安を感じ始めていました。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ8話

家族と病院を後にした久保の霊。

ナースステーションは落ち着いたかに見えましたが、ひなのが出勤すると再び久保の霊がそこにいるんです。

見えないふりを続けるものの、しつこくつきまとってくるので、霊が見えてるのがバレたと確信しました。

家に帰ると久保に見えていることに気づかれてると藍沢にメッセージで伝えます。

連絡先が交換されているのは安心ですね!

すぐ電話で答えてくれた藍沢。

今回のパターンははひなのが悪いというよりは勘のいい霊であること、そして未告知の恨みで残っているのでは言いました。

藍沢は、次の夜勤である水曜日の休憩の時に除霊する約束をします。

それまでの間、見えてても何もできないという態度を示すよう雑に励ましてくれたんです。

久保の霊はひなのの霊感体質を試すかのようにつきまとってきます。

藍沢の「おやすみ」に思わずキュンちゃいました。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ9話

受け持ちの患者からのナースコールで病室に駆けつけると、患者は食べたものを喉に詰まらせて酸素欠乏症を起こしていました。

救急対応に追われるひなのは患者の体を起こして背中を叩きます。

すぐとなりに久保の霊が立ってることに気づきゾッとしました。

医師と他の看護師が駆けつけ、患者の救助にあたり、なんとか危機を乗り切ります。

夜勤で事務仕事をしてても、久保の霊が声をかけてくるんですが、なんとか無視を貫き通すことに。

いつの間にか久保の霊がいなくなったと思うと、別の患者からナースコールが鳴りました。

患者の部屋に到着すると、久保の霊がすでにいて、こっちを振り返って見つめてきます。

部屋の奥には何十にも首にコードを巻いて倒れてる患者の姿。

思わず悲鳴を上げてしまったんです。

いたずらにしては度が過ぎよね

普段は冷静な藍沢が、久保の霊の行動に動揺し、青ざめてるんです。

そんな様子を見て不安な気持ちになってしまうのでした。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ最終回結末!

まだ完結していませんが、原作小説が既に完結しているため、漫画版の最終回がどのような結末を迎えるのか、原作を参考に予想してみましょう!

ここでは、原作の最終回ネタバレを含めて、物語の結末について詳しく解説していきますね!

「藍沢響は笑わない」ネタバレ最終回結末①:藍沢の過去と晴子の存在

原作小説の最終話では、病院で起きた患者の自殺事件を解決した後、お互いを認め合う場面が描かれています。

藍沢は、患者とその家族に寄り添うひなのに「本当によく泣くな」と軽口を叩くんです。

実は、藍沢には過去に交際していた看護師の女性、晴子がいました。

晴子も霊感を持っていましたが、すべての患者に寄り添おうとした結果、藍沢との関係を妬まれ、命を絶ってしまったんです。

その事件のあとから笑わなくなり、毎日晴子に会いたいとだけ思い続けてました。

これが「笑わない」理由だったんですね。

この過去の出来事により、藍沢がひなのに対して複雑な感情を抱いていることが明らかになります。

晴子と似た能力を持つ彼女を見ることで、過去の痛みを思い出すと同時に、彼女を守りたいという気持ちも生まれているのです。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ最終回結末②:晴子の霊との再会

ついに藍沢の願いが叶うことになりました!

原作の最終話では、晴子の霊は病院ではなく、ひなのの住むマンションにいたことが分かり、ひなのは再会する二人を見守ることに。

晴子は藍沢に名前を呼ばれてようやく泣き止み、「部屋の鍵がないの」と話します。

彼女の様子から、晴子が”自身が死んだことに気づいていない”と分かりました。

大丈夫だよ、オレが持ってる

優しい笑顔で晴子に答えました。

ついに藍沢先生の笑顔が見れるんです!

それを見て安心した晴子は「ごめんね」という言葉を残して成仏します。

やっと過去のしがらみから解放されることになりました。

「藍沢響は笑わない」ネタバレ最終回結末③:ひなのの決意とハッピーエンド

遺された藍沢の沈痛な表情を見たひなのは「私じゃとてもかなわないや」と悟ります。

しかし決して諦めることなく、「まずは自分にできることを精いっぱいやろう!」と前を向くシーンで原作は完結しています。

漫画版では二人が最終的に結ばれるハッピーエンドが描かれる可能性が高いと予想されています。

恐ろしい出来事に巻き込まれながらも、互いに支え合っていったふたりには特別な絆が生まれているはずですよね!

互いに惹かれ合い、最終的には幸せな結末を迎えてほしいと思います。

静かな絆が芽生え、山中や久保といった霊トラブルが一段落し、二人が真正面からお互いを見つめ合うようなエンディングを期待したいです。

「藍沢響は笑わない」を読んだ感想

『藍沢響は笑わない』は、本当に引き込まれる作品でした!

平均評価が5段階中4.4という高評価も納得の面白さです。

まず、ホラーと恋愛の絶妙なバランスが素晴らしいんですよね。

「怖いけど読みたくなる」という感覚は、まさにこの作品の魅力にぴったりの言葉です。

ホラーが苦手な私でも、恋愛要素が怖さを和らげてくれるので、最後まで読み進めることができました。

またキャラクターも本当に魅力的です!

クールな態度の中に見え隠れする親切、ひなのに対してだけ距離が近くなる様子、女性が苦手という意外な一面など、キュンポイントが盛りだくさんでした。

消毒液で除霊するなど、少し抜けていて可愛らしい部分も心を掴まれます。

さらに、医療現場のリアルな描写も印象的でした。

がんの未告知や患者からの過度な好意といった問題が描かれることで、現実的な医療現場の問題も含まれているのかなと感じました。

読者の中には「シンプルに怖い」「思ったより怖かった」という意見もあり、それだけリアルなホラー表現がされているということですね!

まとめ

「藍沢響は笑わない」のネタバレ全話と最終回結末はどうなるのかについて見てくることができました!

最終回結末がどうなっていくのか…完結に向けて楽しみが増えましたね!

医療現場でいろんな霊が描かれていますが、山中をはじめ、どの霊にも生前の物語があり、いろんな思いがあるんだなと考えさせられました。

山中さんの再登場があるのかないのかどうなるのかも気になりますね。

藍沢響は笑わないは現在第9話まで公開されていて、原作小説は既に完結しているので、漫画版はどんな最終回を迎えるのか、今後もネタバレに注目してください!

原作みたいに二人がハッピーエンドとなることを期待したいですね!

この作品は、単なる心霊ホラーや恋愛漫画に留まらず、人間の心の機微や命の尊厳といった深いテーマを探求する作品です。

まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取って全話読んでみてください♪

きっと、その魅力にハマってしまうはずです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次