「恋するソワレ」で連載されている『わたしの好きな人は』は、29歳の婚期崖っぷちの女性が、結婚直前に婚約者以外の男性に恋をしてしまう物語です。
純愛と禁断の恋が混ぜ合わさったアラサー女子の恋愛模様が描かれています。
また、本作はショートドラマ化もされた人気作です。
本記事では、『わたしの好きな人は』の原作漫画のあらすじネタバレを紹介すると共に、最終回の結末の考察や予想をまとめてみました。
原作漫画のラストについて気になっている方や、結末の予想が知りたい方はぜひ読んでみてください。
入口も出口もないように思われる婚約者以外の男性への恋心に苦しむ莉乃の恋物語は、果たして最終回ではどのようなラストを迎えるのでしょうか!
わたしの好きな人は原作漫画は完結してる?
『わたしの好きな人は』は現在「恋するソワレ」や各電子書籍サイトで配信中で、まだ完結していないことになっています。
というのも、休載や打ち切りの情報は出ていないのですが、本作はすでに数年間、更新がストップしている状況なのです。
作者のももたあこ先生のSNSをチェックしてみましたが、直近で配信されている情報は最新作の『15歳、今日から同棲はじめます。』に関する内容が主でした。
『わたしの好きな人は』に関しては、数年前に最新話の掲載の情報が発信されただけで、以降は本作について触れられていません。
このことから推察すると『わたしの好きな人は』は打ち切り扱いになっている可能性も否めませんね。
ただ、そう思っていた矢先に最近になって突然ショートドラマ化の話がでたので、一概に言えない状況でもあります。
とにかくショートドラマ化は原作漫画ファンにとっては嬉しい展開ではありました。
わたしの好きな人はネタバレあらすじ全話
次は『わたしは好きな人は』のネタバレや考察を含んだあらすじを紹介していきます!
本作はコミックシーモアなどの電子書籍サイトでは第10話まで配信されていて、掲載誌の「恋するソワレ」には不定期
掲載されていた作品です!
では、第1話~10話のあらすじそれぞれ見てみましょう!
わたしの好きな人はネタバレ1話
主人公の名前は小宮 山莉(こみやまりの)。結婚に焦っている29歳のOLです。
そんな彼女には、同じ会社に結婚を前提に付き合っている彼氏がいました。
ただしこの彼氏、莉乃のことを家政婦程度にしか思っていないクズ男だったのです……。
それでも29歳ということもあって結婚に焦っていた莉乃は、彼氏の欠点に気づきつつも自分が我慢することで丸く収めようと努めてきました。
しかしそんな莉乃の前に、ルックスも気遣いも完璧な後輩が現れて……!?

第1話から早々に禁断の恋の予感です!
わたしの好きな人はネタバレ2話
会社の親睦会で出会った後輩の名前は、咲村 京(さきむらけい)。
どこか無邪気さを漂わせる年下の好青年です。
クジで決まった親睦会の席で、偶然にも莉乃は京と隣同士になります。
2人の会話は弾み、さらに京の気遣いや優しさに惹かれてしまう莉乃。
親睦会終了後、莉乃は彼氏の瀬田 裕人(せたひろと)になんとなく電話をかけました。
しかしその様子はまるで、自分が好きな人は彼氏であるはずだと、自らに言い聞かせているようにしか見えません。



芽吹き始めた恋心は、このままセーブできるのか、それとも……?
わたしの好きな人はネタバレ3話
モヤモヤした気持ちが続く中、莉乃にとって大きな転機が訪れます。
なんと、婚約者の裕人が結婚式のパンフレットを持って帰ってきてくれたのです。
莉乃がしたいように式をあげようと行ってくれる裕人。
その言葉に感動した莉乃は、やっぱり自分が好きな相手は裕人だと再確認します。
しかしまもなくして、裕人の本心を知ることになった莉乃は落胆しました。
裕人は、莉乃の好きなように、なんて聞こえの良い言葉を使って、実は面倒な結婚式の決め事を莉乃に丸投げしているだけだったのです。



やっぱりこの彼氏はクズ男にすぎませんでした!
わたしの好きな人はネタバレ4話
高まる彼氏への不満と不信感。
それと比例するかのように燃え上がっていくのは、後輩への恋心でした。
莉乃と京とは、同僚を含めた4人でよく飲み会をする関係に落ち着いていました。
その中で莉乃は、自身の中で芽吹いている京への恋心をはっきり自覚するようになっていきます。
ただし、自分は結婚を控えた身。
さらに29歳という年齢を考えれば、今を逃したら婚期を完全に逃すことにもなりかねません。
莉乃は結婚の為に、京と会うことをやめようと決意します。
しかしそんな中、莉乃の結婚に対する気持ちが折れるような出来事が発生!
なんと、裕人の義母が、莉乃がせっかく決めた結婚式のプランを半ば強制的に変更しはじめたのです!



彼氏と義母が両方とも莉乃を蔑ろにしてきます……。
わたしの好きな人はネタバレ5話
結婚式プランについて義母から大量のダメ出しを食らってしまった莉乃。
しかも裕人は莉乃を庇うどころか、結婚式のプランは全て莉乃が決めたからと責任逃れをする始末。
所詮、裕人にとって莉乃は面倒事や家事を片付けてくれる家政婦のような存在でしかないようです。
そのことを再認識した莉乃は、ついに結婚を破談にする決意を固めます!



いよいよ莉乃が自分の気持ちに素直になる流れに!?
わたしの好きな人はネタバレ6話
さすがの裕人も莉乃の婚約撤廃発言には困惑した様子。
今ここで莉乃を気遣うことを怠れば、本当に破談になり兼ねないと考えたのか、裕人は莉乃の話を真剣に聞いてくれました。
その姿に、莉乃は再び騙されてしまいます。
結局、結婚式は延期することに。
その後、再び仲良し同僚4人組での飲み会に参加した莉乃でしたが、ここでもまた思わぬ事態が発生!
なんと後輩の京が、莉乃に告白をしてきたのです!



莉乃の心は大きく揺さぶられていきます!
わたしの好きな人はネタバレ7話
その時から、莉乃は明らかに京のことを強く意識し始めてしまいます。
また、破談寸前といえど、自分が結婚を控えた身である状況に変わりはありません。
婚約者の裕人のことを思うと京とこのまま曖昧な関係が続くことは不誠実であると、さすがの莉乃も罪悪感を感じずにはいられませんでした。
そこで莉乃は、結婚や裕人との関係性を見つめ直すことにするのですが……?



莉乃が再び自分の気持ちを整理し始めます!
わたしの好きな人はネタバレ8話
会社では、莉乃と裕人の結婚が延期になったことが噂になりつつあるようです。
体裁の悪い裕人はもちろん焦りを募らせます。
そんな中、裕人が会社の飲み会に参加することになり、酒が入ったせいか同僚に恋愛相談をする流れに。
その様子を見ていた会社で一番の肉食系女子と言われる杏奈は、何かを企んでいる様子で!?



杏奈は前々から京のことを狙っていたはずですが……?
わたしの好きな人はネタバレ9話
どうやら杏奈は、京と莉乃がいい雰囲気になりかけていることを察知している様子。
そこで莉乃と裕人を早く結婚させて、京を自分の男にしようと裏で動いているようなのです。
杏奈の策略にはまった京は、莉乃と裕人が抱き合っているシーンを見せられてしまいます。
傍から見たら結婚を前提にしたカップルがお互いを想い合ってハグしあっているように見えますよね。
しかし実際には、裕人が一方的に抱き締めているだけで、莉乃の頭の中は京のことでいっぱいなのでした。
京はそんなことも知らずに、ショックを受けてその場を去ります。



お邪魔蟲の杏奈が作中での存在感を強めていきます!
わたしの好きな人はネタバレ10話
杏奈の企みにまんまと嵌りつつある京たち。
また、会社の同僚たちも杏奈からの情報に踊らされて、次第に京と杏奈がお似合いのカップルだと感じるようになっていきます。
外堀から埋めていく杏奈のやり口は、汚いながらも確実な方法でした。
そんな中で、莉乃は自らの気持ちに整理をつけて裕人と決別するのですが……。
裕人は簡単に莉乃のことを手放すつもりがない様子で……!?



裕人も体裁や婚期を考えると莉乃を逃したくはないのでしょう!
わたしの好きな人はネタバレ最終回結末
本作はまだ完結していないので、最終回結末については本サイトの考察を交えた予想になります!
最新話を踏まえて現時点で最も気になるポイントは、最終的に莉乃が裕人の執着から逃れることができるかについてですね!
そのあたりを重点的に予想していきます!
わたしの好きな人はネタバレ最終回結末:杏奈の策略は成功する?
杏奈は完全にお邪魔虫です。
しかし莉乃と杏奈の立場を比べると「結婚が破談したばかりの莉乃」と「完全にフリーな女性の杏奈」になってしまいます。
これだと職場の同僚たちからの目線だと、杏奈と京がカップル成立するのが自然に見えてしまうのは避けられません。
ただし、やはり杏奈のような自分本位な女性を京が愛するとは思えませんよね。
おそらく杏奈の策略は失敗に終わり、京にフラれる未来がまっていることでしょう。
わたしの好きな人はネタバレ最終回結末:莉乃に振られた裕人のその後は?
途中まで莉乃は婚期を逃したくないがために裕人のあらゆる欠点に目を瞑ってきました。
しかし、京の優しさに触れた莉乃は、今となっては完全に目が覚めた状態です。
もし裕人と復縁すれば、自分に待っている未来がモラハラ夫と意地悪な義母に虐げられる悲惨な結婚生活であることが十分に理解できています。
今後もし裕人に食い下がられて莉乃が復縁を迫られたとしても、莉乃が応じることはないでしょう。
どう転ぼうとも、裕人と莉乃が復縁する未来はほぼないと思われます。
わたしの好きな人はネタバレ最終回結末:莉乃と京は結婚できる?
莉乃と京が最終的に結婚するのが本作の一番望ましいハッピーエンドですよね。
しかし、重要な点は、婚期を逃しかけているのは莉乃だけででなく裕人も同じという点です。
つまり裕人は莉乃逃げられると、今後の人生計画が狂い始める可能性があるわけですね。
それに伴って裕人が莉乃に対して執着心を見せ始めているので、そう簡単に莉乃と京がゴールできるとは限らないのが現在の一番の懸念点でしょう。
また京はともかく、莉乃は京に対する恋心に罪悪感を抱いていますから、素直に愛情表現するのが難しいという背景もあります。
莉乃と京が結婚できる日は遠そう……。
しかし、そこはすでに気持ちが通じ合っている2人のことです。
いつか必ず、結婚というゴールを迎えると信じたいですね!
まとめ
『わたしの好きな人』のあらすじネタバレをご紹介しましたが、いかがでしたか?
原作漫画の最終回結末に関してはネタバレや考察を含めた予想になりますが、紆余曲折しながらも莉乃と京は最終的には結ばれると本サイトでは予想しています。
莉乃は前々から結婚生活にも結婚式にも強い憧れを抱いていましたよね。
ラストのシーンでは莉乃が憧れの結婚式を実現できることを祈るばかりです。
ただし、それを実現するためには莉乃が裕人の執着心から逃れる必要がどうしても出てきます。
京がどこまで裕人から莉乃を守れるかが今後のキーポイントになりそうですね!
また、『わたしの好きな人は』はショートドラマ化もされています。
原作漫画では京が年下イケメンの魅力をフルに発揮していましたね。
ショートドラマでは曽田 陵介さんが京役を演じており、年下イケメンの可愛さを表現しつつも、キリッとした顔立ちの影響で京の男らしさが数倍パワーアップしています!
原作漫画とショートドラマで最終回の結末やラストのシーンに違いがあるのか気になる所です!
ショートドラマも原作漫画も両方見れば、作品をより深く楽しむことができるかもしれませんね!