めちゃコミで絶賛連載中の「今夜、うちにおいで〜冷徹上司の理性が溶けたら」
お金をかけずに読める範囲を読み終わると、その先から最新話までのストーリーが気になっちゃいますよね。
また、すでに完結している漫画なのか、原作小説が小説家になろうで読めるのかについても知りたくなるのではないでしょうか。
そこで今回は、「今夜、うちにおいで〜冷徹上司の理性が溶けたら」の物語について詳しくネタバレしていこうと思います、
あらすじ&最新話のネタバレはもちろん、最終回結末や原作小説が完結してるのかを詳しく解説していきますので、是非最後まで楽しんでいってください。
優しくて、奥手で、でも時に理性を失うくらい清子を愛してくれる行定が、これから清子とどんな関係になっていくのでしょうか?
それではさっそくみていきましょう。
『今夜うちにおいで』の漫画は完結してる?何話まで配信中?

「今夜うちにおいで」は2025年1月9日現在、めちゃコミックで50話まで配信されていて、まだ完結していません。
単行本コミックスは配信より遅れて発売しているので、完結を見るのはめちゃコミが一番早くなりそうですね。
まだまだ完結には向かっていない感じなので、これから先の展開をまだまだ楽しめそうです。
『今夜うちにおいで』に原作小説はなろうで読める?
めちゃコミックなどで配信されるWEB漫画は、韓国小説や小説家になろうが原作の作品が多いので、調べてみたくなりますよね?
ただ、残念ながら「今夜うちにおいで」に原作小説はなく、椿野イメリ先生書き下ろしのオリジナル作品となっています。
そのためストーリーを追っていくためには、漫画を読んでいくしかありません。
めちゃコミックの配信を楽しみにしましょう!
『今夜うちにおいで』のネタバレあらすじ

まずは今夜うちにおいでのストーリーをおさらいしておきましょう!
主人公遠野清子(とおのさやこ)は、仕事ができるものの優しすぎて同僚や後輩から舐められてることもしばしば。
でも、純粋で親切な女性です。
行定は社内でも厳しくて有名な部長ですが、清子の後輩を甘やかす態度を指摘するものの、優しい一面をもつデキる男でもあります。
ある日、清子が帰宅しようとすると住んでいるアパートが解体前の整備工事のトラブルに見舞われ水びだしになってしまいました。
間もなく解体することは決まっていたものの、清子はまだ次の住まいを見つけられていません。
なんとその現場にトラブル対応にやってきたのは、アパートの新オーナーである行定部長だったのです。
清子自身もびしょ濡れ、そしてアパートは立入禁止。
なすすべがなくなった清子は責任を感じて「うちに来ないか」と言ってくれた行定部長の好意に甘えることにしました。
部長の家に泊まることに抵抗を感じるものの、自然体に振る舞おうとする清子はお酒を飲みすっかり酔っ払った行定に抱きしめられ、そのまま眠ることに…。
翌朝の行定は起きたことを覚えていませんでしたが、清子は意外な一面を併せ持つ行定が気になり始めます。
家賃の安さにこだわる清子はなかなか自分に合う物件を見つけられません。
そのまま行定と清子の奇妙な同居生活が続いていくのです。
今夜うちにおいでネタバレあらすじ①行定と元妻の関係
行定は結婚歴があり、とてもきれいな奥様がいたと言います。
清子との同居生活を始めた頃、元妻と寄りを戻すのではないかと噂になったことがありました。
行先は男として申し分ありませんし、どうして別れたのだろうと気になる清子のために、行定は元妻佳純、清子の3人の食事会を設けました。
そこで明らかになったのは、2人の結婚は契約結婚だということです。
佳純はブライダルのビジネスをしていて、当時独身だったことが弊害となっていました。
そうそうに結婚する必要があった佳純に協力して、行定と結婚することになったのです。
別れた理由は佳純が本当に結婚したい好きな人ができたからというものです。
佳純はだいぶ自由な人だな…と思いましたが、別れることを了承して今に至る行定の器のデカさに驚かされますよね。
そして、形だけでも夫婦だった2人がかなり理性的な生活を送っていたことも分かります。
清子にとっては行定への印象をまたかなり高めるものになりました。
今夜うちにおいでネタバレあらすじ②清子と母親の関係
清子がしっかりした職についているにも関わらず、ボロアパートに住んでいたことには理由がありました。
清子の母親は男にだらしない人で、金銭トラブルも多く、その肩代わりをしていたからでした。
清子が行定との交際を始めたときにも、清子の母親は行定に色目を使うようになり、狙い始めたのです。
清子は母親を見ながら育ったので、自分も恋愛に対してあんなふうなことをしてしまうのではないかと不安に思っていました。
また、あんな親だけど、母娘としてつながっていたいという気持ちがあることも事実でした。
行定は清子の母親ということで丁寧に接していましたが、母親が清子に対して冷たい態度を取るのを見て一変、自分が大事に思っている清子を守る立場をはっきりさせたのです。
清子もまた、親を助けることで自分も母親に依存していた事に気づき、関係をはっきり断つと伝えることができました。
行定のおかげで清子の気持ちは晴れ、また本当に守ってくれる存在をみつけることができたのです。
今夜うちにおいでネタバレあらすじ③清子と裕晴の関係
裕晴(ゆうせい)は、清子が仕事でお世話になっている人の孫で、清子とは姉と弟のような関係でした。
というより、清子からすると裕晴は弟のような存在でしたが、裕晴は清子のことが好きだったのです。
裕晴は清子からなかなか男として見てもらえないことを悔しく思っていて、行定と清子が付き合い始めてからは、自分も積極的に清子に近づくようになったのです。
というのも、清子はもともと恋愛を始める勇気がなかったので、裕晴も男女の関係になることを望んでいませんでしたが、行定のおかげで恋人になれる可能性が出てきたってことです。
この裕晴の登場で1番気持ちを乱されたのは行定でした。
裕晴と清子の関係に嫉妬し、少し理性を失いかけた行定の素敵さ…。
行定の本気度が清子にも伝わったと思います。
裕晴は事あるごとに清子にアピールしますが、清子ははっきりと行定を選んでいることを示しました。
少しも流れなかった清子に本当に好印象です。
裕晴ははっきり清子に振られた時に、最後にハグをしてほしいと言いましたが、清子はそれも断ったのです。
完璧とも言える純愛…
裕晴との別れの際、家族のような存在だった裕晴ともとの関係に戻れるか心配で涙を流した清子を優しく受け止めた行定でした。
今夜うちにおいでネタバレあらすじ④速水と行定の関係
裕晴と清子の関係が落ち着くかどうかの頃、今度は行定もある女性に気を持たれてしまいます。
清子の後輩である速水です。
速水は自分に自信があり、負けん気が強く、可愛げのない女子です(笑)
行定が仕事上で優しく接してくれたことをきっかけに行定への猛アピールを始めます。
もっぱら清子よりも自分のほうがいい女だアピールです。
速水が自分にとって行定部長は特別な人だと話しているのを聞いてしまった時の清子の動揺はかなりのものでした。
ぐいぐいいかれたら行定は堕ちてしまうのでは?と心配でたまりません。

清子は自分に自信がないので、余計に心配でした
外見そのものは確かに速水のほうが整っているかもしれませんが、清子の魅力は外見ではありません。
性格や中身、仕事の働き、信頼などどれをとっても速水は清子に敵いませんでした。
おそらく、ここまで屈辱を味わったのは速水にとっても初めてだったかもしれませんね。
清子の心配をよそに行定も清子以外の女性は一切受け入れないという徹底ぶりでした。



さすが行定部長!安心しました
『今夜うちにおいで』ネタバレ最新話まで!


「今夜うちにおいで」はめちゃコミで現在48話まで配信されています。
12話までは一気読みすることができますが、それ以上は課金が必要です。
ここからは41話~最新話までの内容をお届けしていきますので、無課金の方は要チェック!
今夜うちにおいで41話ネタバレ
41話は清子の後輩で、行定に絶賛片思い中の速水にスポットが当てられます。
企画会議では速水のアイデアが高評価され、手応えを感じれた速水も嬉しそうな様子です。
速水は企画がうまくいったことは行定のおかげだと感じています。
ふとスマホを見ると彼氏からの連絡がきていました。
「今日も忙しかった」「使えない連中との仕事はだるい」「せいな(速水)に会いたい」「おーい」
立て続けにメッセージが並んでします。
(めんどくさ…)そう思いながらもメッセージに返信をします。
「会議が長引いていました」とつかれたのスタンプを送ると、「女の子にこんな時間まで働かせるのやばいね」とすぐ返事が返ってきました。
「せいなもそんな働くガラじゃないんだから要領よく帰ってんなよ」
そのメッセージを見た瞬間、速水の気持ちが一気に冷めていったのが分かります。
(もういいや、こんな男と付き合っているだけ無駄だわ)と思わずそのままブロックしてしまいました。
週末なり、清子はごきげんに鞄の中身をチェックしています。
その様子をソファーに座りながら見ている行定。
清子はセミナーに行く準備をしていました。
女性限定のセミナーですが、行定も髪を切りに行く予定を変えてまで付いていこうかな〜と言い出しました。
そのセミナーには行定の元妻佳純が関係してるようで、佳純に対してヤキモチを焼いている行定は、それを見て思わず「圭亮(行定)さんといる時も楽しいですよ!」と言わせた自分に恥ずかしくなっていました。
「終わったら一緒に食事に行こう、連絡してくれる?」とキスをして別れました。
イベントには大勢の女性が参加していましたが、その中になんと速水もいたのです。
気づいた清子は速水に声をかけると速水はバレたことが恥ずかしいのか、げっ!という顔をしました。
2人が顔を合わせていると、佳純が声を掛けてきます。
「来てくれてありがとうね」と佳純が言ったので、どうやら佳純が主催のセミナーだったんですね。
佳純を見た速水は思わず感動しています。
速水に佳純と清子が知り合いなのかと尋ねられて焦ります。
行定と速水の交際は公にはされていない以上、バレてはいけません。
佳純は一瞬で事情を察し、話をそらしてくれました。
ここにいるのは行定の元妻、今カノ、片思い中の3人。
速水にバレないようにやりすごせるでしょうか(笑)
佳純の大ファンだった速水は、新刊を手にしていてサインをもらって大喜びです。
速水は、佳純を前に興奮していて、自分の考える女性キャリアについて熱く話し始めました。
結婚してもキャリアを諦めなくてすむように、誰にも文句を言われないくらいのキャリアを今のうちに身に着けておきたいという考えを持っています。
清子は近くで速水を見ていたので、頑張っている背景にはそういう考えがあったのかと納得しました。
一方の清子は出世とかキャリアアップとかにはあまり関心はなく、サポートに回ることにやりがいを感じるタイプです。
佳純はリーダーシップを取ることも、フォロワーシップになることも上下関係はないと思うと話しますが、速水の中では女性はサポート役として、より低く評価されがちだと感じているようです。
話が盛り上がっているところに「せいな、いた」と声が聞こえてきます。
誰?
今夜うちにおいで42話ネタバレ
「心配したんだぞ」
近づいてきたのは、速水の彼氏です。
ブロックしたから当然なのですが、既読つかないからどうしたのかと思ってここに来たと言います。
しかし、速水は彼に居場所を伝えていません。
「どうしてここが分かったの?」
彼は「インスタに上げたでしょ?」と笑って答えます。
しかし、速水は彼にはインスタを教えていないですし、身バレしないようにも気をつけていたので、どうして分かってしまったのか焦りました。
「セミナーなんてもったいないよ、キャリアアップとかウケるんだけど」
経営者の妻として家庭に入るんだからそんなのは必要ないと決めつけています。
速水から表情が消えました。
「ご飯、食べに行くぞ」と腕を引っ張ると、清子がその間に割って入ります。
佳純も「あんたのしてることだいぶ怖いわよ」と援護してくれました。
彼は「こんなおばさんのセミナーに来てたの?まじで時間の無駄」と本人に向かって言ったのです。
佳純は速水にとって憧れの人、速水は目の色を変えて「いい加減にして」と腕を振り払いました。
「肩書だけの男のほうが無駄よ」
と言うと、あろうことか彼は速水を殴ったのです。
負けじと速水もやり返すと、その衝撃に驚きその場に倒れる彼。
警備員さんが近づいて来ました。
会社やってる人間が警察沙汰とかまずいんじゃない?と佳純に言われると警備員と一緒にしぶしぶその場を離れます。



速水に暴言を吐きながら去っていったけど…
速水のことを心配し、冷たい缶を持って大丈夫?と言ってくれる清子。
その優しさに触れて冷静さを取り戻しました。
経営者の相手でいろいろ打算があって付き合ってのだから自業自得と言われても仕方ありません。
佳純さんに率直に言われて納得する速水は、結婚なんて興味はない、ただ今まで親の敷いたレールの上しか歩いてこなかったから結婚だけは自分で決めたいと婚活したと話し始めました。
ただ、結婚して家庭に入って、夫の言う通りに生きるなんてまっぴらです。
その意見に清子も同意したようで、誰かに頼りたくなくて仕事に没頭していた時期があると言いました。
清子は自分の毒親の話をし、気がついたら親のATMになっていたと笑って話します。
結局、自分が親の期待を裏切りたくないと必死になっていただけだと気づいたのです。
「速水さんは自分らしさを求めて努力しててえらいね。憧れの女性だよ」と言いました。
その時「清子!」と声がしました。
なかなか連絡がないことを心配した行定が清子を迎えに来たのです。
とても自然に「あ!圭亮さん!」と返してしまったことで…
(清子?圭亮さん?)
「え!?」
速水が驚いた表情をしたことで、しまった!となった清子だったのです。
今夜うちにおいで43話ネタバレ
速水は、清子と行定部長が実は恋人同士であることを知り、驚きのあまり言葉を失いました。
彼女にとっては、まさか行定部長が清子と付き合っているとは全く予想外だったため、ショックは大きかったでしょう。
清子のカミングアウトを受けて、速水はその場で動けなくなってしまうほどの衝撃を受けました。
その後、清子は速水に対して、自分が行定部長を好きだということを明確に伝えています。
彼女は、速水が行定部長に特別な感情を抱いていることに薄々気づいてはいたものの、自分からその気持ちを伝えるのが難しかったと謝罪しました。
しかし、清子は圭亮さんを愛しているから、自分から彼を諦めることはできないという自分の思いを断固とした態度を示しています。
この場面では、清子の真っ直ぐな宣言が非常に印象的で、彼女の強い決意がひしひしと伝わってきました。
この時、行定部長のことを圭亮さんと下の名前で言っているので、親密な関係になっている様子が伝わってきます。
この宣言を受けた速水は一瞬驚いたものの、どうして自分が行定部長を好きなことになっているのかとプンプン状態に。
彼女にとって、行定部長は尊敬すべき上司であり、年齢差も大きく、恋愛対象として見ていたわけではありませんでした。
このやり取りで、清子が速水の感情を誤解していたことが明らかになり、清子自身も非常に恥ずかしい思いをしている姿が可愛いですね。
このシーンでは、行定部長の元妻である佳純も登場し、思わず笑いをこらえきれずに爆笑する場面がありました。
この瞬間がコミカルで、佳純の笑いに釣られて読者も笑ってしまうような、軽妙なやり取りが展開されています。
清子が行定部長に対して申し訳なさそうにしていると、行定部長は少し不機嫌そうに問いかけました。
そこで、清子はすぐに
「そんなことは疑っていなかったけど、でも部長が素敵すぎて、みんなが好きになってしまうのは仕方ない」
と、恥ずかしそうにフォローしました。
この清子の言葉には、彼女の行定部長に対する深い愛情と尊敬が込められており、彼女の真っ赤になった顔がまたもや彼女の気持ちの強さを表現しています。
行定部長も、清子の告白に対して少し照れくさそうな表情を浮かべつつも、内心では非常に嬉しそうにしていますね。
清子が行定部長の魅力を力説する姿が、読者にとっても微笑ましく映り、この2人の関係がより深まった瞬間を感じさせる場面でした。
また、佳純が清子と出会ったことによって行定部長の意外な一面があることを速水に伝えます。
そして、速水も自分の誤解を認め、今後は仕事に一層力を入れる決意を固めているようでした。
行定部長が変わったのは清子のおかげだと、佳純さえも認めていることが、清子の特別さを際立たせています。
その後、速水は清子に感謝の気持ちを伝え、
誰にも言わないことを約束しましたが、清子は隠す必要もないから大丈夫と笑顔で答えています。
この清子の笑顔が、これまでの緊張感や誤解がすべて解消されたことを象徴しており、最後のシーンでの彼女の表情は非常に清々しいものでした。
結果的に、速水に2人の関係がバレてしまったことで、彼らは一層絆を深め、今後は会社内でもオープンに付き合いを続けることになるかもしれません。
この先も2人の幸せが続くことを願うばかりです。
今夜うちにおいで44話ネタバレ
行定部長と清子が一緒にレストランに入り、食事を楽しんでいると、清子は先ほどの出来事について再び謝罪の言葉を口にしました。
彼女は、行定部長に対する気持ちが強くなりすぎて、嫉妬心から余計なことをしてしまったと告白します。
彼にはさらに好きになってほしいという思いが先走り、結果として失敗に終わってしまったことを自責の念を込めて語る清子。
その姿には、純粋で一途な彼女の心情がにじみ出ており、行定部長もその誠実さを感じ取りました。
そんな清子の告白に対し、行定部長は微笑みながら、自分を誘ってくれたことに嬉しさを感じていたと語り、いつでも彼を誘ってくれて構わないと柔らかい口調で伝えています。
清子が勇気を出して行動したことは、彼にとって非常に嬉しい驚きであり、その一途な気持ちがさらに彼の心を捉えたのでしょう。
清子は、少し恥ずかしそうに、実はもう一つ新しい下着を買っていることを話し、それをいつか見てもらえないかと尋ねました。
その申し出に対して、行定部長は優しく頷き、清子の手にそっと触れながらキスをしようとします。
この瞬間、清子は彼の温かい気持ちを感じ取り、彼女自身も心の中で深い安堵感を覚えたでしょう。
このやり取りから、清子が普段は控えめでおとなしい性格でありながら、たまに大胆な一面を見せることがあるという事実が浮かび上がります。
そんな彼女の予期せぬ行動は、行定部長にとって非常に魅力的であり、彼女への愛情をさらに深めるものとなりました。
その後、二人の会話は清子の田舎の話題に移ります。
清子は、お墓参りを兼ねて田舎に帰省しようかと考えていることを打ち明けます。
行定部長は、それならば自分も一緒に行きたいと言い、清子の家族に挨拶をすることを提案しました。
彼のこの発言に清子は驚きましたが、同時に彼の真剣な気持ちが伝わり、胸が温かくなるのを感じました。
これまで二人は、旅行の計画を立てることが何度かありましたが、仕事の都合などで実現には至っていませんでした。
しかし、今回の帰省は二人にとって絶好のタイミングだったのかもしれません。
行定部長が彼女の家族に挨拶をするという決意を固めたことは、二人の関係がさらに進展している証でもあります。
帰省当日の数日前、行定部長は予定より早く仕事を終わらせ、ジュエリーショップに立ち寄ります。
清子へのプレゼントを選ぶために彼は真剣に品定めをしていました。
指輪を選んでいるのかもしれないという期待感が、二人の未来への関心を高める要素となっています。
そして、ついに迎えた帰省当日。
清子と行定部長は田舎に到着し、車で移動を始めます。
道中、行定部長が「露天風呂付きの部屋にした」とさりげなく話すと、清子は顔を真っ赤にしてしまい、その表情が彼にはたまらなく愛おしく映りますね。
彼女が一人で想像を膨らませ、恥ずかしそうにする様子は、読者にも微笑ましい印象を与えます。
この旅が二人にとって、さらに深い絆を築くきっかけになるであろうことは、読者としても期待せざるを得ません。
清子の実家での挨拶が、二人の関係にどのような影響を与えるのか、これからの展開がますます気になるところです。
清子と行定部長が田舎に到着すると、二人はまず清子の実家に向かいます。
彼女の家族は、行定部長の訪問に少し驚きながらも、温かく迎え入れました。
行定部長は、真摯な態度で清子の家族と接し、彼の誠実さが伝わる場面でした。
その後、清子と行定部長はお墓参りに向かい、静かな時間を過ごします。
お墓参りを終えた二人は、宿へと向かいました。
道中の車内では、自然と二人の未来についての話が始まり、結婚や将来についての話題も出てきました。
清子は少し照れながらも、行定部長との未来を思い描くことに喜びを感じている様子です。
行定部長もまた、彼女との未来を真剣に考えていることを感じさせる言葉を選びながら、彼女に語りかけます。
行定部長もまた、清子との時間を心から楽しんでおり、二人の間に流れる温かな空気が伝わってきますね。
宿に到着して夕食を終えた二人は、露天風呂に入ることにしました。
清子は少し恥ずかしそうにしながらも、行定部長と一緒に風呂を楽しむことを選びます。
風呂を出た後、行定部長は少し照れながらも、ジュエリーショップで買ったプレゼントを清子に渡します。
彼女がプレゼントを開けると、中には美しいネックレスが入っており、そのデザインには彼の気持ちが込められていることが一目で分かりました。
清子は、そのネックレスを見て涙を浮かべ、行定部長に感謝の気持ちを伝えました。
読者としても、二人の愛の行方が気になり、今後の展開に期待せずにはいられませんよね。
今夜うちにおいで45話ネタバレ
行定部長と清子はお墓参りに行きます。
お墓に行くまでがけっこうな獣道で、清子は枝を振りまわして草や枝を避けて進みます。
慣れた様子で笑顔で進んでいく清子に対して、行定部長は困惑。
2人の対照的な姿が面白いです。
お墓について、お線香をあげて手を合わせます。
真剣に手を合わせる行定部長を見て、清子は微笑みました。
恋人が自分の家のことに真摯に対応してくれて嬉しいかったのでしょう。
お墓参りが終わって帰るとき、清子は行定部長の服にひっつき虫がついてることに気づきます。
虫がついてることを伝えると行定部長はビクッとしました。
クールなのに、虫が苦手なギャップが可愛いです。
旅館に着いて部屋に行くと露天風呂があり、はしゃぐ清子。
その様子を見て行定部長は愛おしそうに笑い、「一緒に入る?」と誘います。
可愛らしい笑顔からの大胆な誘いはキュンとしますね。
清子は頬を赤くして驚きますが一緒にお風呂に入ることにして、ドキドキしながら行定部長の背中を洗います。
行定部長は2人で旅行に来て温泉に入れて、いい休み方だと言いました。
そしてこれからは一緒なんだから毎年来ようと清子に伝えます。
清子はその言葉に嬉しそうに返事をしました。
このとき、行定部長は「いずれ恋人じゃなく」と心の中で思います。
行定部長の清子への想いが伝わってきますね。
それから今度は行定部長が清子の体を洗おうとして慌てて止めますが、おかまいなしです。
ドキドキな展開で次回が気になります。
今夜うちにおいで46話ネタバレ
行定部長に体を洗ってもらい、ぐったりしている清子。
湯船に浸かってイチャイチャします。
行定部長が先に上がり、清子も上がって浴衣に着替えるのですが、この後のことを期待して下着をつけません。
大胆ですね!
ドキドキしながら部屋に入りますが、仲居さんがいて夕食の準備をしていました。
慌てて下着を付けに行こうとしますがタイミングを逃してそのまま食事が始まります。
食事が終わり、落ちつかなすぎて味わえなかったと顔を赤らめる清子を心配する行定部長。
少し酔っただけと返事すると、庭の散策に誘われます。
この宿は庭が評判らしく、予約したときから気になっていたそうです。
下着をつけたいと言えないまま、清子は「行きましょう!」と返事して2人は庭に向かいます。
庭につくと、ライトアップされた紅葉が見えました。
あまりの美しさに見惚れる2人に、庭に来ていた夫婦が話しかけます。
話しているとき強い風が吹き、なんと清子の浴衣が足ががっつり見えるくらいめくれたのです。
清子大ピンチ!読んでてハラハラします。
このままでは下着をつけていないことがバレて社会的に死ぬ!と焦った清子は行定部長に抱きつきました。
「どした?」と聞く行定部長に下着をつけていないことを告げます。
彼は驚いて、ご夫婦に悪酔いしたと言い清子を抱きかかえて部屋に戻りました。
部屋に戻り、清子になんで下着をつけていないのか聞くとお風呂のあとえっちするかと思っていたと言われます。
その言葉を聞いた行定部長は清子を布団に押し倒しました。
今夜うちにおいで47話ネタバレ
行定部長に押し倒されて、2人は愛し合います。
清子は旅行で気持ちが高まっているのか、おねだりするなど大胆な行動をします。
恥ずかしいと思いつつも、行定部長に優しく受け止めてもらい大事にされていることを実感。
ずっとこの人とこうやっていれたらいいなと願い、夜は更けていきました。
2人のベッドシーンの色気がすごかったです。
積極的な清子や煽られる行定部長にドキドキしました!
朝になって行定部長が先に目が覚めます。
まだ寝ている清子に小さな声で「おはよ」と言うのですが、ちょっと顔を赤らめて微笑んでいる姿が可愛いです。
すると清子が寝返りをうって布団も浴衣もはだけてしまい、直してあげます。
普段のしっかりしている印象に対して、ぬけている様子に行定部長はキュンとするのでした。
読んでいてドキドキするベッドシーンも穏やかな朝の様子も最高ですね。
行定部長の清子への愛がめちゃくちゃ伝わってきて胸キュン必死な回でした。
今夜うちにおいで48話ネタバレ
旅行の夜に愛し合った2人。
先に目を覚ました行定部長はラッピングされた小さな箱を持って、なにやら考えごと。
清子へのプレゼントだと思いますが、中身が気になりますね。
場面は変わり、2人は海を見に行きます。
久しぶりの海にワクワクする清子。
砂に足を取られて転びそうになるも、行定部長が助けてくれました。
「気をつけて」と言いつつ、自分も足を取られます。
その一瞬で清子を見失ってしまい、焦ります。
不安そうに名前を呼ぶと、清子が物陰からひょっこりと現れました。
しかもその手にはまたしても枝があります。
意外とやんちゃな一面がありますよね。
どうかしたのかと尋ねる彼女の笑顔を見て、行定部長が「君のことが好きだなって」と言いハグ!
「愛してる」と伝えて、清子も顔を真っ赤にして「大好きです!」と返しました。
ラブラブな様子にときめきが止まりません!
その後行定部長が清子の後ろに行き、ネックレスをつけます。
このネックレスは小箱に入ったプレゼントでしたが、プレゼントを選んでいる回想シーンでは指輪も勧められてました。
店員に結婚の予定はあるかと聞かれて、「いずれ」と言います。
これはプロポーズの日も近いのではないでしょうか。
さらに相談するとき華美すぎずシンプルなデザインのほうが彼女の美しさが際立つと伝えて、店員は顔を赤らめていました。
真剣な顔でサラッと情熱的な言葉を言えるなんて、さすが行定部長ですね。
突然のプレゼントに清子は大喜び。
宝物だと言い、満面の笑みを浮かべています。
ネックレスを見ようとして、つけたままでは見えづらいだろうと行定部長がいったん外すかと聞きます。
しかし清子はキリっとした表情で「今日は外しません!」と断固拒否。
なんでもない日のに恋人からプレゼントをもらい、本当に嬉しかったことが分かりますね。
楽しかった旅行が終わり、仕事に戻るも清子に疲れた様子はなくむしろ元気!
行定部長も通常運転かと思いきや、部下に清子と一緒に墓参りに行ったと話します。
これは交際宣言する展開ではないでしょうか。
新たな展開に期待が高まりますね!
今夜うちにおいで49話ネタバレ
清子は行定にもらったネックレスを大変気にいり、毎日身につけていました。
行定はこれからも一緒に住むのだから、君にとっても住みやすい新居を探そうと提案。
彼女は、新居の提案には賛成でしたが、彼が提案してくるお部屋はどれも高級と言われる部類のため、賃料がいくらかかるかと不安に。
そのあたり、慎重になるのは、清子らしいなと思いますよね。
そんな中、社内では、行定と清子が付き合っていると噂になっていました。
社内の誰もが二人に興味深々な様子。
黒田がその空気を読むように、清子に行定と付き合っているのかと問いただします。
清子は、あっさりと認め、黒田はしてやったりな表情をしていいたのが印象的でした。
二人の交際については、社内でも応援してくれる感じでした。
人気のある彼と付き合って、祝福されるなんて、彼女の人望が滲み出ていますよね。
志緒にも、行定と公にして良かったのかと問い詰められますが、彼女は彼との関係に自信がモテるようになり、もう隠したくないと言いていました。
一方で、行定は珍しく、電話の相手に向かって、自分には既に将来を考えている相手がいるから、断っています、もう2度と蒸し返さないでくれと声を荒げていました。
何やら、電話の相手に縁談でも持ちかけられているのでしょうか?
気になりますね。
今夜うちにおいで50話ネタバレ
仕事終わりに、清子は志緒と久しぶりに飲みに行きました。
そこへ、同じく会社の後輩である、速水と染谷が急遽合流。
話は、志緒の結婚話になり、みんな志緒のお相手に興味津々。
志緒も照れてはいましたが、まんざらでもない様子でしたね。
彼女の結婚話の後は、自然と行定と清子の話になりました。
清子は、彼との馴れ初めや母親との揉め事の最中に彼が力になってくれて心強かったこと、恋愛とは無縁だと思っていたが彼とならいいかなと思えたことを、キラキラしながら話ました。
聞いている彼女達も聞き入っていました。
帰り道、速水と一緒になり、彼女は清子のネックレスを見て、行定からのプレゼントかと指摘。
さらにそのネックレスがブランド物で、高級な物だと清子は知り、恐縮。
速水と志緒の結婚やキャリアの話から、清子と行定の話に移り。
速水が清子に、行定と清子はどうなのか?と聞くと、清子はキッパリと結婚は考えていないと否定。
これには速水も驚いていて、こんなネックレス贈るくらいだから、彼の方は結婚を意識しているだろうと思うのでした。
間が悪いことに、そこへ行定が現れて、速水は彼に挨拶をして去りました。
彼の様子からして、結婚する気はないの清子の発言聞いてしまった様な、、、、。
彼の方は、将来を考えている様なのでショックですよね。
買い出しに行く際、いつもは清子、彼から贈られたネックレスを身につけて行くのに、ネックレスが高価なものだと言うのが分かり、普段使いはしないで大切にしまい込むことにした様子。
彼女の気持ちも分かりますが、行定は結婚しない発言もあって、かなり気にしちゃうのでは、、、。
彼女が恋愛においてやっと前向きになれたところなので、結婚については考えられない気持ち、彼が理解してくれるといいけど。
せっかくいい感じの二人に、暗雲の影が、ますます見逃せない展開ですね。
『今夜うちにおいで』の最終回結末ネタバレ


「今夜うちにおいで」は漫画オリジナルストーリーで未完結の作品のため、最終回結末がまだ判明していません。
せっかくなので、どんな最終回結末を迎えるのか、予想考察していこうと思います。
やはり予想ポイントとしては、行定と清子の恋の結末ですよね。
今のところふたりの大きなすれ違いはないですが、このまま関係を深めていってくれるのが理想です。
もし2人の関係を阻むものがありとしたら何でしょうか?
そしてその障害を乗り越えて二人の関係が強まっていくということも考えられます。
ネタバレ予想①行定と清子の結婚を阻むものは?
ネタバレ予想②行定と清子の関係がより強くなる?
ネタバレ予想③行定と清子は結婚する?



ひとつずつ深めて予想してみましょう!
最終回結末ネタバレ予想①:行定と清子の関係を阻むものは?
清子には裕晴、行定には速水という恋のライバル?が現れますが、今のところ二人の関係に誤解やすれ違いは起きていないように感じます。
となると、最終回に向けて二人の関係が危険にさらされる展開があるかもしれません。
考えられるのは、
- 職場での反対
- 両親の反対
- 病気か事故に遭ってしまう
というような展開でしょうか?
行定と清子の関係は職場には内緒にされていました。
クールな部長がだんだんと物柔らかになっていく感じや、清子が女性らしくおしゃれになったなどの変化があるので、職場のひとはうすうす感じているかもしれません。
もしかしたら、会社で恋愛関係が生じることに大きな反対が出てしまって、清子が仕事を続けられなくなるなんていう展開もあるかもしれません。
仕事か行定か選ばなくてはいけないような…。
他にも行定の両親が反対するということも考えられます。
行定は一度契約結婚をしていることもあり、両親もとても結婚に対して過敏になっていて、そう簡単に結婚を許さないとか。
もしかしたら、すでに両親は勝手に縁談の話を進めていて、清子との結婚を認める気なんてさらさらないのかも。
結婚が親に祝福されないというのはかなりショックなことなので、二人の関係にヒビが入るなんてこともあるかもしれませんね。
あと考えたくないことですが、行定が車の事故に遭って意識不明の状態になる…という展開も考えられます。
このまま2人の関係が問題を抱えることなく進んでいくってことはやっぱりないですかね?



何も無いに越したことはない
最終回結末ネタバレ予想②:行定と清子の関係がより強くなる?
職場の反対や両親の反対があっても、2人はお互いのことを考えて離れることはないと思います。
もしかしたら、どうしても別れるしかないという結論に1度達してしまうかもしれません。
しかし、離れてみたものの、お互い未練が残ったままで、何を犠牲にすることになっても一緒にいたいという気持ちを強めて寄りを戻すのです。



こうなった2人に恐いものはないですよね。
関係を補修したら、もともとより強くなっていくのです!
もともと相手に対して無理強いをすることのない性格の2人なので、じれったい展開もありましたよね。
相手に対する遠慮が、相手を不安にさせてしまうこともありました。
相手の負担にならないかいつも気にかけている2人です。
寄りを戻すときも相手の出方を待っているゆえに、見ているこっちがせかしたくなるような展開になることも予想できます。



そんなうぶな2人を見れるのが楽しみですね!
また、もし行定が事故に遭うという展開になったとしても、きっと回復してお互いの気持ちを高めることになるのだと思います。
どんなことが起きようと、何があっても2人が別れることはきっとないですよね!
最終回結末ネタバレ予想③:行定と清子は結婚する?
最終回では2人の結婚式が執り行われて欲しいなと期待しています。
清子は会社の仲間を大切にできる人なので、みんなから祝福されてほしいですね。



もちろん裕晴にも
また、心を入れ替えるようになった清子のお母さんにも晴れ姿を見てほしいと思います。
案外、裕晴と速水が結ばれるなんてこともあるかもしれません。
行定はいつも清子の事をみていて、彼女の魅力に誰よりも早く気づいていました。
自分の事を好きになってくれる運命の人は必ず現れます。
一生懸命生きている人が幸せになれるときは必ずくる!そんなメッセージが込められた物語になって欲しいなと思います。
まとめ


今回は「今夜うちにおいでネタバレ最新話まで全話!最終回結末はどうなる?」と題して記事をお届けしてきました。
「今夜、うちにおいで〜冷徹上司の理性が溶けたら」の漫画は完結しておらず、原作小説はなろうにはない事がわかったと思います。
また最終回結末の展開に関しても予想してみましが、どうだったでしょうか?
行定と清子がいろんな壁を乗り越え、愛を深めて結婚するという結末や最終回を期待したいですね。
今後も最新話のネタバレを随時更新させていただきますので、漫画が完結するまでお会いできたら嬉しいです。
頑張る女子を応援する「今夜うちにおいで」をこれからも楽しむことにしましょ!