MENU

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

当ページのリンクには広告が含まれています。
負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

当記事は「負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?」といテーマでお届していきます。

2024年7月からアニメ放送が始まった『負けヒロインが多すぎる』ですが、主人公の温水和彦は誰とくっつくのでしょうか?

今回は話題作である『負けヒロインが多すぎる』の温水が誰と付き合うのか、原作は小説家になろうで配信してるのかを考察させていただきました!

『負けヒロインが多すぎる』は達観した性格を持つラノベ大好きオタクな高校1年生の温水和彦の周りを取り巻く負けヒロイン(失恋してしまった女性)との日々を描いた作品です。

ラノベの中でもラブコメが好きな主人公が誰とくっつく(付き合う)のは特に気になるポイントだよね。

登場する多くのヒロインとの関係性をみていきながら考察していきますので、最後までお付き合いください。

本題に行く前に1点お知らせ。

『負けヒロインが多すぎる』の原作はライトノベル(小説)ですが、漫画も絶賛販売中。

ガガガ文庫から出版された本作は多くの電子書籍サイトでお得に読むことが可能です!

中でもコミックシーモアなら70%OFFクーポンがあるので本来1冊836円251円で読むことができます。

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

月額コースに入れば特典ポイントが大量にもらえるので全巻一気読みも簡単にできちゃいますね!

どの巻も挿絵が可愛い♪

まだアニメに登場していない新キャラ「白玉りこ」について直接読みたい方はぜひ原作をチェックしてみてください。

1番お得に読めるのはシーモア/

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?
目次

『負けヒロインが多すぎる』主人公は誰とくっつく?付き合う女性を予想考察

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

ツワブキ高校の卒業式で行われる伝統行事、それが「第2ボタンと第2リボンの交換」です!

負けヒロインが多すぎる(通称・マイケン)の主人公、温水和彦が通っているツワブキ高校の女子の制服はリボンが4連の珍しい制服になっています。

この4連リボンの上から2番目のリボンと男子の制服についている第2ボタンを気になっている相手、または恋人と交換することがツワブキ高校の伝統となっているようです。

温水は自身の卒業式でいったい誰とリボンとボタンを交換するのかが注目されています!

好きな男の先輩から第2ボタンをもらう、というのは現実でもよくありますが交換は珍しいですね

温水と付き合う可能性のある女子について詳しく考察させて頂きます!!

【温水和彦は誰とくっつく?】八奈見杏菜(やなみあんな)と付き合う?

第1話目から登場した負けヒロインのなかでもメインとなる負けヒロインです!

幼馴染の草介に片思いしていた八奈見ですが、草介は転校生の姫宮華恋と両片思いになってしまいます。

グズグズしている草介を応援する形で失恋し負けヒロインとなりました。

ファミレスで八奈見が草介に活を入れて見送っていた時、隣の席に偶然座っていたのが温水です。

ファミレスで温水に愚痴を言う八奈見ですが、途中でお金がないことに気が付きます。

温水が代金を立て替え学校で返金してもらおうとしますが金欠の八奈見はファミレス代の代わりにお弁当を作ると言い出しました。

この出来事がきっかけで八奈見と温水はただのクラスメイトから会話する仲になりました。

八奈見は温水が文芸部に入っていることを聞き、自分も文芸部に入部したりと温水にかなり懐いている様子です。

八奈見は温水に対して独占欲を出している場面もありましたね

幼馴染の草介と幼い頃に交わした結婚の約束を高校生になっても信じていたり、かなり思い込みの激しいタイプの八奈見。

周りに流されることなく基本的に冷静な温水とは相性が良いかもしれません。

温水と同じ文芸部に所属してからは温水との距離はグッと近づき、温水に対して独占欲を出している様子から八奈見は温水に好意を抱いているのでは?と思いました。

やはり初回に出てきたキャラなので主人公とくっつく可能性は高いのではないでしょうか?

【温水和彦は誰とくっつく?】焼塩檸檬(やきしおれもん)と付き合う?

和彦の同級生で陸上部のエース、焼けた肌が似合う元気いっぱいの女の子です。

幼馴染の光希に片思いしていましたが、最終的に光希は同じ塾に通う千早と付き合っていました。

温水とは同じクラスで光希が温水に話しかけている所を目撃し光希について問いかけます。

この時点では光希は千早と付き合っておらず、温水も2人はただの友達だろうと焼塩に伝えました。

しかし後日、文芸部に本を借りに来た光希は焼塩と楽しそうに本を選んでおりその様子を見た文芸部の月之木が冷やかすと彼女がいると返答。

ここで焼塩は失恋して負けヒロインとなりました。

光希は恋に鈍感なようで焼塩の恋心にも気づかず千早との関係を相談され応援するときに思わず告白してしまった焼塩。

そこで光希の初恋は焼塩だったことに光希自身も気が付きました。

もっとはやく告白していたらもしかしたら2人は付き合っていたかもしれません

焼塩は唯一、温水のことを「ぬっくん」とあだ名で呼ぶ存在です。

ただお互い仲の良い友達感があるため付き合う可能性は低いかな?と思いました。

【温水和彦は誰とくっつく?】小鞠知花(こまりちか)と付き合う?

和彦の同級生で和彦と同じ文芸部に所属しています。

幽霊部員だった温水に部活動に参加するよう話しかけてきたのが2人のファーストコンタクトです。

小鞠はかなりの人見知りな性格で、最初温水に話しかけるときも最終的にはスマホに文章を打ち込み会話してきました。

小鞠の片思い相手は同じ文芸部で2個上の部長である玉木でした。

イケメンで背も高く優しい性格の玉木は幼馴染で同じ文芸部の副部長の月之木と付き合います。

文芸部の夏合宿で訪れた海で花火をしていた一同。

小鞠が不発と思われた手筒の花火を覗き込もうとした時に爆発してしまい間一髪のところを玉木が助けました。

この時に小鞠はつい皆の前で玉木に告白してしまい、振られてしまい負けヒロインとなりました。

そんな小鞠と温水が急接近したのは文化祭の準備期間です。

やっぱり学校のイベントは距離が縮まりやすいですね

文芸部にはずっといるよという意味で温水が「俺、ずっと一緒にいるから」とチャットを送ってから小鞠は彼を意識するようになります。

文面だけ見ると「ドキッ」とするかもしれませんね。

練習と題して温水に頭を撫でさせたりと好意を持っている印象はありました。

しかし、小鞠は八奈見と温水が2人きりになれるよう協力していたことを考えると付き合う可能性は低いのではないでしょうか?

【温水和彦は誰とくっつく?】白玉りこ(しらたまりこ)と付き合う?

温水の後輩で口コミでもあざとい女子と言われている文芸部に所属する後輩ちゃんです。

養護教諭の小抜の友達の妹が白玉リコでさらに国語教師である田中の幼馴染であり婚約者の妹でもあります。

白玉はこの田中のことが好きだったのですが自身の姉と結ばれてしまい姉達の結婚式会場に夜中に忍び込みウエディングドレスを試着しようとしたところ見つかってしまい停学となっていました。

白玉は温水に田中の事を諦める代わりに田中とのウエディングツーショットが欲しいといいます。

文芸部のみんなで協力し無事周囲にバレることなくツーショット写真を撮ることができた白玉。

田中に見せつけるため温水を彼氏と紹介したり、なかなか破天荒なタイプの負けヒロインです。

破天荒後輩に振り回されながらもお世話してしまう温水、という関係なので恋愛関係というよりは兄と妹に近いのかな?と思いました。

ただ温水は実の妹を溺愛しているシスコンなので案外付き合ったりする可能性も0ではないですね!

あざとい女子と口コミされていた白玉ですが、あざといというより自分の気持ちに素直なのかもしれませんね

彼氏のフリをしたり女の子に耐性のない温水はドキドキする場面が多いかも!

【温水和彦は誰とくっつく?】志喜屋夢子(しきやゆめこ)と付き合う?

ツワブキ高校の生徒会に所属する温水の1個上の先輩です。

見た目は派手なギャル系ですが、テンションは低めのクールな女子。

志喜屋は正式にはまだ負けヒロインになっていませんが、温水との距離が近い1人です。

そもそも志喜屋の好きな人が誰なのか曖昧な状態…

月之木に憧れている描写があるので好きな相手は月之木かもしれません

他の喜怒哀楽を表現する負けヒロイン達とは違い感情をあまり表さないので何を考えているかイマイチわからない人物です。

しかし温水にキスをする?と聞いたり天然なのか計算なのか静かな割にグイグイいくタイプです。

温水も他のキャラにはあまりドキドキしている場面が少ないのですが、志喜屋には結構ドキドキしています。

付き合う可能性の高い2人ですが、温水が卒業する時には志喜屋はすでに卒業しています。

ボタンとリボンの交換イベントの時に呼び出すのか?はたまた志喜屋が卒業式に訪れるのか?

『負けヒロインが多すぎる』温水和彦は誰とも付き合わない?

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

ここまでどのキャラと付き合うのか各々の可能性を書きましたが、必ず誰かと付き合うとは決まっていません!

そもそもこの作品のキーワードは「負けヒロイン」、1番手になれない女の子に題材を当てています。

温水と付き合う時点で負けヒロインではなくなってしまうので全員付き合うことなく、負けヒロインのまま終わる可能性も高いと思います!

Yahoo知恵袋で多くの方が誰とくっつのか、ハーレム的な展開になるのか気になって質問されていると思います。

知恵袋で回答している方々もおっしゃるように現在は温水は誰ともくっついていませんね。

各自好きな人に振られ失恋した傷を温水との関わりで癒していっているので温水に対して恋愛感情を持つかもわかりません。

温水も彼女はおろか友達もいない状態だったので、誰かに恋愛感情を持つかも微妙です。

このまま誰とも付き合わず全員とても仲の良い友達として高校生活もおわり、誰かの結婚式で友達として再開!昔話に花を咲かせるなんて展開もありえます!

全員が各々別の人と幸せになったという最後もいいなと思います!

『負けヒロインが多すぎる』の相関図(関係図)

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

負けヒロインが多すぎるのキャラクター相関図がアニメの公式サイトで公開されていました。

この相関図を見る限り温水から伸びているのは妹の佳樹へのみで他の女性には伸びていません。

つまり温水が恋愛感情を持って接している生徒は誰1人いないんですよね。

小鞠が若干意識し始めたという感じでしょうか。

原作では形式上、白玉りこと付き合っていますが、このまま進むのか新しい恋が始まるのかは分かりません。

誰とくっつくのか、誰ともくっつかないのか今後の展開に期待ですね。

『負けヒロインが多すぎる』主人公・温水の恋愛に関する読者の考察は?

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

負けヒロインが多すぎるの主人公・温水が誰と付き合うのか、恋愛模様について、読者の意見や感想を調査してきました。

メインヒロイン3人の誰とも付き合わずに小説が完結ってパターンが一番ベターに感じた。
もし付き合うとしたら、順当な八奈見ではなく檸檬な気もする。

八奈見さん=ラッコ理論にはクソ笑った。
八奈見はやっぱり可愛いけど、彼女にするなら小鞠か檸檬の方が・・(笑)
全員が温水くんと付き合うifストーリーもみてみたい。

最終的な着地点が分かりづらい作品、負けヒロインの誰かと主人公が付き合う所が最後なのか、良い友達くらいのラインで最後まで行くのか注目したい。

3つ目の感想はまさに私が思っていたのと同じ感想でこの作品は最終回が予想しにくいんですよね。

ヒロインの中で一番人気はやはり、「八奈見杏菜」ですが、彼女にするなら檸檬、小鞠という意見も結構ありました。

負けヒロインはまだまだ増えていくと思うので、現状を脅かす新キャラが登場するのかにも注目ですね。

『負けヒロインが多すぎる』原作は小説家になろうで配信してる?

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

負けヒロインが多すぎるの原作は小説家になろうで配信されていませんでした。

小説家になろうには、似たようなタイトルの作品が掲載されていますが、別作品なので注意してください。

負けヒロインが多すぎるの原作小説はガガガ文庫から出版されています。

第15回小学館ライトノベル大賞ではガガガ賞を受賞した作品「俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか」の題名を変えた作品が『負けヒロインが多すぎる』です。

この作品はガガガ文庫の出版なので、KADOKAWA系列のカクヨムでも読むことはできないようです。

実際に原作の小説を読みたい場合は書店で現物を購入するか、電子書籍サイトを利用する形になりますね。

負けヒロインが多すぎる原作小説は完結してる?

負けヒロインが多すぎるの原作小説は完結していません。

この作品は現在も物語が進行中です。

2024年12月時点で、ライトノベル(小説)7巻まで、コミック(漫画)は3巻まで出版されています。

小説では同時にショートストーリー集が発売されていますが、こちらは8巻では無いので間違われないようにしてくださいね。

小説8巻は2025年2月くらいに発売になるのではないでしょうか。

まとめ

負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?

今回は『負けヒロインが多すぎる誰とくっつく?温水が付き合うのは誰?』というタイトルで記事を書かせていただきました。

主人公の温水和彦が誰とくっつくのかは、原作小説がまだ完結しておらず、物語が進行中なので分かりません。

八奈見杏菜とくっつく可能性が高いと思っている人が一番多いかもしれません。

原作7巻で白玉りこと温水は付き合うことになりますが、これは正式なものではなくフリ(嘘)の付き合いです。

このまま誰とも付き合わない可能性もありますね。

この作品の原題に“横にいる”とついているのでただ負けヒロインの横にいるだけなのかもしれません(笑)

また、残念ながら「負けヒロインが多すぎる」の原作小説は小説家になろうでは配信されていませんでした。

今後、主人公とヒロインの恋愛模様に進展がありましたら随時更新していくので、また読みにきてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次