MENU

203号室(百鬼夜行)ネタバレ全話!最終回結末についても考察

当ページのリンクには広告が含まれています。
203号室(百鬼夜行)ネタバレ全話!最終回結末についても考察

ただの怖い話じゃない人間の心の奥底に潜む恐怖を描いた、背筋がゾクゾクする傑作ホラー漫画「203号室」(百鬼夜行)の広告を見てネタバレが気になっている人も多いのではないでしょうか?

大学生活を始めたばかりの主人公・金井蓮くんが、隣人の高梨さんという女性から異常な執着を受けるという、現実でも起こりそうな恐怖が描かれています。

この漫画の魅力は、なんといっても身近にありそうな怖さですね。

ストーカーの高梨さんの異常性が強すぎて展開が予想しづらいですが、本記事ではネタバレを含んだ考察をご紹介していきます!

それではさっそく幽霊よりも怖い「人間の狂気」を描いたこの作品について、詳しく全話のネタバレや最終回結末の考察について見ていきましょう。

エスカレートしていくストーカー行為の先には、一体どんな最終回や結末が待っているのでしょうか!

ここから先は百鬼夜行先生が描く『203号室』の全話ネタバレが書かれているので閲覧にご注意ください。

目次

203号室(百鬼夜行)ネタバレあらすじ全話

現在4話まで配信されている「203号室」の展開を、1話ずつ詳しく紹介していきます。

金井くんが天然な性格なため、高梨さんの異常性に気が付くのがだいぶ遅れてしまうのですが彼女の狂気的な行動がどのように始まり、エスカレートしていくのか、一緒に見てみましょう!

203号室(百鬼夜行)ネタバレ1話

物語は、東京の大学に入学するため上京してきた金井蓮くんが、古いアパートの202号室に引っ越してくるところから始まります。

引っ越しの挨拶として、お隣の201号室と203号室を訪ねた金井くん。

201号室の城さんはヒゲを生やしたおじさんで、タオルを渡しても無言で受け取って家に入ってしまう、ぶっきらぼうな人でした。

そして問題は203号室の高梨さん!

よれよれのシャツを着て、目に生気がなく、まるで妖怪のような不気味な雰囲気を醸し出しています。

この時点で既に「ヤバい隣人」のオーラが漂っていますね。

上京初日から前途多難な大学生活になりそうですね、、

しかし、金井くんは二浪してまで大学に行かせてくれた両親のことを考え、このアパートに住むことを決意。

その夜、高梨さんが「晩御飯のおかず」を持ってきてくれました。

そして、金井くんの何気ない優しさが、高梨さんの異常な執着の引き金となってしまうのです。

特に印象的なのは、ラーメンを食べながら金井くんをじっと見つめる高梨さんのシーン。

その視線の気持ち悪さは、強烈な不快感を感じた読者も多いのではないでしょうか?

何気ない親切心が、狂気的なストーカー行為の始まりになるという恐怖が、この1話でしっかりと描かれています。

203号室(百鬼夜行)ネタバレ2話

2話は、レインコートを着た誰かが山奥で何かを埋めているという、ゾッとするシーンから始まります。

この場面が後の展開を予感させる重要な伏線になるので覚えておいてください!

場面は変わり、金井くんのアルバイト先でとあるハプニングが起きていました。

バイト仲間である真帆さんが、金井くんとシフトを代わった日から急に来なくなってしまったのです。

そんな中、お隣の高梨さんは消えてしまった真帆さんと金井くんの関係が気になっている様子。

高梨さんからは、金井くんが真帆さんに対して恋愛感情を抱いているのか探りをいれるような言動が見受けられました。

冒頭のシーンで山で何かを埋める人物、そしてタイミング良く行方不明になった真帆さん。

もしかしたら真帆さんはすでに何者かに命を奪われて山に埋められている可能性も拭えません。

そして犯人が高梨さんであるとするならば、彼女は金井くんに近しい女性を全て「排除する」という恐ろしい思考を持っていることを強く表しています。

もしかしたら、真帆さんは既に高梨さんの最初の被害者になってしまったのかもしれませんね……。

今後、金井くんに関わる女性は高梨さんによって全員消されてしまうかもしれません。

翌日、金井くんは202号室の城さんから「高梨さんには関わらない方がいい」と警告を受けました。

城さんが高梨さんの危険性を以前から知っていたようです。

もしかすると、金井くんより前の202号室の住人も、高梨さんの被害に遭っていたのかもしれませんね。

金井くんは城さんの警告を深刻に受け止めず大学へ向かい、学園祭の準備中に小島さくらさんと意気投合します。

このシーンは微笑ましいものですが、同時に小島さんが高梨さんの次のターゲットになるんじゃないかと予想する読者も多いかもしれませんがどうなるのでしょうか?

203号室(百鬼夜行)ネタバレ3話

3話では学園祭で金井くんと小島さくらさんが仲良く話しているのを、高梨さんに目撃されてしまうハプニングが起きます。

この瞬間から、高梨さんは小島さくらさんをロックオン!あからさまな嫌がらせを開始するのです。

その嫌がらせが本当に恐ろしい内容でした!

さくらさんの自転車のサドルが刃物で切り裂かれ、その傷の脇には「コロス」という恐ろしい文字が書かれていて……。

これは明らかに脅迫であり、高梨さんの異常性がさらに明確になったシーンでした。

ある日、金井くんが家に帰ると、203号室の前に城さんがいて、何かをしている姿を見かけます。

その直後、金井くんは自分の部屋の鍵が開いていることに気づき、城さんが犯人だと疑い始めてしまいました。

そして、帰ってきた高梨さんに対して「城さんに気をつけた方がいいよ」と忠告してしまう金井くん。

すると高梨さんは、金井くんが自分のことを心配してくれていると勘違いし、大声で喜び叫びます。

この場面は本当に恐ろしいです。

金井くんの善意が完全に裏目に出て、高梨さんの妄想をさらに加速させてしまう形になってしまいました。

読者には真実が見えているため、金井くんの言動が完全にミスチョイスであったことは明白です。

彼の善意や勘違いがさらなる悲劇を招いてしまったという皮肉で恐ろしい展開でした。

203号室(百鬼夜行)ネタバレ4話

4話では、高梨さんが小島さくらさんに金井くんのことをどう思っているかを尋ねるシーンからスタート。

幸い宅配便が来たことで話が中断されますが、もしあのまま会話が続いていたら恐ろしいことになっていたかもしれません。

金井くんがいない間に、高梨さんのストーカー行為はさらに異常なレベルまでエスカレートします。

その内容がもう気持ち悪すぎて、読んでいて本当にゾッとします。

なんと高梨さんは、金井くんの部屋からこっそり歯ブラシを持ち出して舐めるんです!

さらに、自分の部屋と金井くんの部屋の壁を削って繋げようとするという、もはや犯罪レベルの行為に及びます。

そして極めつけは、金井くんに2,000件以上もの大量のメッセージを送ってしまうという異常行動!

この数字が高梨さんの執着心の異常性を物語っています。

4話で描かれる高梨さんの行動からは、単なるストーカー行為を超えて、彼女の精神状態が急速に悪化していることが伝わってきました。

現実と思い込みのの境界線が曖昧になっている高梨さんの様子は、物語が避けられないクライマックスへと向かっていることを予感させます。

また、城さんが交番の前を歩いているシーンも描かれていました。

城さんは味方なのか敵なのか……。

彼が何かを計画しているのか、今後の展開への期待が高まります。

203号室(百鬼夜行)最終回結末をネタバレ考察

「203号室」はまだ完結していませんが、これまでの展開から最終回の結末をいくつかのパターンで考察してみました。

キーパーソンとなるのは、高梨さんとは反対側のお隣さんの城さんです。

彼が味方なのか敵なのかは不明ですが、城さんの立ち位置が今後の展開に大きな影響を及ぼすことは確実でしょう。

高梨さんの狂気がどこまで進むのか、そして登場人物たちの運命はいかに?

それでは早速、考察していきましょう!

203号室ネタバレ最終回結末:高梨さんの最期

高梨さんのストーカー行為は回を追うごとに危険度を増しています。

その狂気の行きつく先はやはり、金井くんの命を奪うか、金井くんに関わる全ての人が命を落とすかでもしないかぎり、止まることがないでしょう。

主人公の金井くんが生存した状態で最終回を迎えるためには、最終的に誰かが高梨さんを止める必要があります。

最も現実的な結末として考えられるのは、高梨さんが金井くんを追いかけている最中に事故に遭って命を落とすというパターンです。

1話の冒頭で、高梨さんがナイフを持って金井くんと小島さんを追いかけているシーンが描かれていることから、この展開は十分に予想できますよね。

もしくは、高梨さんが金井くんに完全に拒絶された場合、激しく怒り暴走してしまう可能性も考えられます。

異常な愛情が憎しみに変わった時、彼女はどのような行動に出るのでしょうか。

高梨さんが金井くんを執着のあまり殺害してまったとしても、そんな単純なバッドエンドだけで物語が終わるとは考えられません。

もしかしたら金井くんの遺体を自分の部屋に連れ帰って「愛し続ける」という狂気的な結末が待っている可能性もあり得ます。

そうなった場合、ホラー作品として軍を抜いた衝撃的な最終回になることは間違いないでしょう。

203号室ネタバレ最終回結末:金井くんと小島さんの運命

主人公の金井くんは、まだ高梨さんの本当の恐ろしさに完全に気づいていません。

彼が高梨さんの危険性に気が付いた時、迅速に正確な判断力を持って対応していけるかが今後の展開の鍵を握っています。

小島さくらさんについては、真帆さんのように高梨さんの被害に遭ってしまうのか、それとも無事に逃げられるのかが大きな焦点です。

読者の多くは、金井くんが早く状況を理解して小島さんを守ってほしいと願っていることでしょう。

金井くんの人の好さや考えの浅はかさから推察すると、彼が事が大きくなる前に対策を講じれるかは正直、懐疑的なところではあります。

ただし、それは金井くん1人で高梨さんの問題にぶち当たった場合ですね。

もしかすると、金井くんと小島さんが協力して高梨さんに対応していけば、2人が高梨さんの異常性を証明し、警察に通報して穏便に問題を解決することができるかもしれません。

しかし、高梨さんの狂気的な執着心を考えると、そう簡単には解決しない可能性の方が高いでしょう。

203号室ネタバレ最終回結末:城さんの秘密と真相

城さんの存在は、この物語の結末の重要な鍵を握っています。

彼が金井くんに警告したり、高梨さんの部屋の前で何かを調べたりする行動には、必ず理由があるはずです。

城さん自身が過去に高梨さんから被害を受けていた可能性や、前の202号室の住人の身に何が起こったかを知っている可能性が高いですよね。

もしかすると、城さんは高梨さんをアパートから追い出すための証拠を集めているのかもしれません。

城さんが物語の救世主となって、金井くんたちを高梨さんの狂気から救い出すという展開も考えられます。

彼の今後の行動が、物語の結末を大きく左右することは間違いありません。

また、城さんが交番の前を歩いているシーンから、彼が警察に相談しようとしている可能性も浮上しています。

あるいは城さん自身が実は刑事と言う可能性もありますよね!

しかし、ストーカー行為の証拠を集めることは簡単ではなく、高梨さんの巧妙さを考えると、一筋縄ではいかないというのが現状といったところでしょうか……。

203号室(百鬼夜行)を読んでみた感想

本作は幽霊や化け物による超自然的な怖さではなく、「人間が一番怖い」という現実的な恐怖感が特徴です。

高梨さんの「ギョロッとした目つき」や「ニョロっとした首」の描写は、視覚的にも読者に強烈な印象を残します。

特に、金井くんの歯ブラシを舐めるシーンは、読んでいて本当に気持ち悪くなるほど印象深かかったです。

他にも高梨さんが、ただラーメンを食べているシーンですが、ただ食べてるだけなのになぜか異様に不気味に感じました。

麺を啜る表情、汁を飲み干す所作、すべてがホラー映像に直結してしまうんです。

まるで人の臓物や血を啜っているかのように錯覚してしまいます……。

作品が冒頭から不気味な仕上がりになっているのは、作者の百鬼夜行先生の表現力の賜物なのだと感じました。

ストーカーという現実でもあり得そうな恐怖体験と、漫画的なホラー描写が絶妙に組み合わさり、他にはない一風変わったホラー漫画に仕上がっています。

絵柄については、一般的な「綺麗」な漫画とは少し違うかもしれませんが、それが逆に不気味さを強化していました。

シンプルだからこそ、高梨さんの異常な表情や不気味な動きが際立って見えるんです。

テンポも非常に良くサクサクと読み進められるため、気づいたら物語の世界に深く引き込まれていました。

怖いと感じながらも、続きがどうなるのか気になって仕方がない!という感情が湧き上がってきます。

多くの読者がSNSで「続きが気になって夜も眠れない」といった感想を投稿しているのも納得ですよね。

この漫画は、読者の好奇心と恐怖心を同時に刺激する、非常に巧妙な作品だと感じました。

また、現代社会で実際に起こりそうなストーカー問題を扱っているため、単なる娯楽作品を超えた社会性も感じられます。

読者にとって「他人事ではない」と思わせる要素が、この作品の怖さをより一層引き立てているのかもしれません。

TikTokなどのSNS広告で知って読み始めたという人も多いようですが、それだけ話題性のある作品だということでしょう。

ホラー漫画好きはもちろん、普段ホラーを読まない人にも強くおすすめできる作品です。

まとめ

「203号室」のネタバレを含んだ全話あらすじ紹介や、最終回結末の考察についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

本作は、百鬼夜行先生が描く現代ホラー漫画の傑作で、「身近にありそうな怖さ」が不気味に描かれていました!

人間の心の奥底に潜む恐怖を、非常にリアルに描いた作品として、多くの読者を魅了しています。

読者にとって「他人事ではない」と思わせる現実的な恐怖が、「203号室」という作品の完成度を高めているように思えます。

特に高梨さんの異常な執着心と、それがもたらす恐怖は、幽霊や化け物よりもはるかに強烈です。

現在4話まで配信されており、物語はまだ完結していません。

最終回でどのような結末を迎えるのか、予想するのも楽しみの一つですよね。

ネタバレ全話やあらすじが気になる方は、引き続き本サイトや電子書籍サイトをチェックしてみてください。

高梨さんの狂気がどこまで進むのか、金井くんや小島さくらさんの運命はどうなるのか、そして謎の隣人・城さんがどのような役割を果たすのか、今後の展開に注目していきたいです。

登場人物たちの運命がどうなるのか、続きが気になって仕方がありませんよね!

コミックシーモアで先行配信されているので、気になる方はぜひ読んで最終回や結末を考察してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次